愛しい風

人生は一期一会。今日という日を大切に・・ご訪問ありがとうございます

「愛しい風」へようこそ・・

庭に咲く花便り・いつか何処かで見た風景・ 旅先での一期一会・心の小箱のお気に入りたち。 移りゆく季節の中で、日々の想いを綴っています。 風を感じて立ち止まっていただければ 嬉しいです。                                                     

フワフワコットンみたい★セラスチウム

2013-05-17 14:57:40 | ガーデニング

                  

 

草丈が10~15センチほどのセラスチウムは

花壇の縁取りや寄せ植えの前列に重宝する可愛い花ですね

 

株全体が白い柔らかな毛で覆われた銀色の葉っぱは

どこかシックで、可愛らしい花と対照的な雰囲気が

私はとても好きです

 

 

シルバーリーフの葉は花壇に明るさを添えてくれますね

夏になると株元が蒸れて痛んだりしてしまいますので

風通しの良い半日陰が良いみたいです。

 

 

この清楚な白は暑い季節に涼しさを添えてくれます

 

 

                                     *セラスチウム・スノーコットン*

 

こちらはフワフワの産毛みたいなのが

小さな葉っぱに生えていてとても可愛い「スノーコットン」です

粉雪を被ったようなんです。

でも

今は花も咲いていなくてフワフワだけになっていますので、

いつか消えてなくなっちゃいそうで心配です

 

★育て方

  
  ナデシコ科の多年草

 
花時期 4~5月

 

草丈 15~20cm


       耐寒温度 約-5℃(環境・生育状況により変化)


★植え場所

 

夏は明るい半日陰くらいの風通しのよいところ

夏以外は日当たりのよいところ。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ナチュラルガーデン ブログランキングへ   ★ポチッとお願い出来ると嬉しいです