愛しい風

人生は一期一会。今日という日を大切に・・ご訪問ありがとうございます

「愛しい風」へようこそ・・

庭に咲く花便り・いつか何処かで見た風景・ 旅先での一期一会・心の小箱のお気に入りたち。 移りゆく季節の中で、日々の想いを綴っています。 風を感じて立ち止まっていただければ 嬉しいです。                                                     

3月のアレンジメント教室

2014-03-16 17:20:29 | ガーデニング

                                 

 

 

今週は3月のフラワー・アレンジメント教室へ行ってきました

 

春らしく白やクリーム色を基調とした花たちに

オキシペタラム・ブルースターの

空色が爽やかです。

 

 

家の庭でも作っていますが

風に負けて倒れそうなノッポさんで

あまりたくさんは咲いてくれません。

 

 

 

この水彩絵の具を滲ませたような水色は

他のブルー系の花にはない美しさだと思いませんか

 

小さな5枚の青い花びらが

まるで青い星のように見えるからでしょうか

ブルースターと呼ばれて

親しまれていますね♪

 

 

 

こちらは

ジャーマン・カモミールによく似た花ですが

「マトリカリア」という花のようです。

色々な品種があるようですが

丈のあるこの品種は

切り花用に人気だそうです。

 

葉の緑は羽状に深く切れ込んでいますが

アレンジメントでは葉を落として

動きをつけました。

 

 

 

コデマリも

庭に咲いていると

花木としてしか見てはいませんでしたが、

アレンジメントに使うと

こんなに可愛らしさが引き出されるのですね。

 

 

 

ちっちゃな蕾たちも

こうして出番を待っています

 

 

 

 

小箱の中から

春が溢れだすイメージだそうですよ♪

 

来月も楽しみです

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ