「愛しい風」へようこそ・・
庭に咲く花便り・いつか何処かで見た風景・
旅先での一期一会・心の小箱のお気に入りたち。
移りゆく季節の中で、日々の想いを綴っています。
風を感じて立ち止まっていただければ
嬉しいです。
昨日の記事では舞妓さんの華やかな「花かんざし」を
ご紹介しました
今日はわが家のコンテナで咲いている
本物の「花かんざし」です。
何気なく冬から植えていましたが、
調べてみると2月26日の誕生花。
2月頃から5月頃まで咲いているようですね。
蕾の頃はピンクや赤で
このままでも可愛らしいのですが
開くと中央が黄色で花びらが白い花が咲くのですよね。
枝ごとに可愛い花が、
かんざしのように頭頂部に付くから
「花かんざし」と言われるのですね。
今日は真冬のような突風が吹き荒れる
寒い一日でした。
これでは、桜の開花も遅れるのか・・と
心配しましたが
どうやら日曜日頃からは
ポカポカの陽気が続くようですね。
さくら色の春は
もうそこまで来ているようです♪