「愛しい風」へようこそ・・
庭に咲く花便り・いつか何処かで見た風景・
旅先での一期一会・心の小箱のお気に入りたち。
移りゆく季節の中で、日々の想いを綴っています。
風を感じて立ち止まっていただければ
嬉しいです。
アメリカノリノキ 「アナベル」
真っ白で大きな花房を誇るアナベルは
円錐形のカシワバアジサイと同じく
北アメリカ東部原産の
西洋アジサイですね。
手毬状の大きな花が人気
どこのお庭でもよく見かけるようになりました。
今の時期、咲き誇っていますね。
うちのアナベルは三年目くらいでしょうか
今年は大きな花房が5つほど。
蕾の頃の緑色も大好きなんですが
開いてくるにつれて
薄緑色からやがて真っ白に変わるのですね。
日本の紫陽花に比べて
ひとつひとつの装飾花が華奢な感じでいいですね。
鬱陶しいこの季節
純白の花は
気分をリフレッシュさせてくれますね
アナベルの足元の小さな子は
「バーベナ・リギダベノーサ」
優しいライラック色が可愛いのですが
地下茎で増えるのか
あちらこちらから顔を出して
少々、困ります。
可愛いから抜くのももったいないのですが
けっこう背丈があるので
倒れやすいのも難点ですね