愛しい風

人生は一期一会。今日という日を大切に・・ご訪問ありがとうございます

「愛しい風」へようこそ・・

庭に咲く花便り・いつか何処かで見た風景・ 旅先での一期一会・心の小箱のお気に入りたち。 移りゆく季節の中で、日々の想いを綴っています。 風を感じて立ち止まっていただければ 嬉しいです。                                                     

サンマルクの「JAF会員限定ランチコース」はいかが?

2013-12-14 19:24:27 | お気に入り

                                      

 

 

先日、ベーカリーレストラン「サンマルク」に行ってきました。

サンマルクはカフェとかイタリアンなどを

様々に展開しているので、よく利用しているのですが、

ベーカリーレストラン店を利用するのは10年ぶりくらいかもしれません。

 

久しぶりに利用したのは

「JAF会員限定ランチコース」というクーポンがあったからでした。

このクーポン

かなり以前からJAFの会員誌に

よく付いてきていて、ずっと気になっていたんです。

 

 

 

★ランチコース1354円~&レストランパン(5個)お土産付★

 

なんだかお得じゃないですか~

 

*

 

本日のスープ

スモークサーモンとフルーツのサラダ

若鶏のグリエ・マスタードソース添え

焼き立てパン食べ放題

クリームブリュレ(フルーツ添え)

コーヒー

 

*

 

マスタードソースのお肉がとっても美味しかったです。

+315円くらいで若鶏がハンバーグとかお魚に変更できました。

デザートも三種類ありまして

私が選んだクリームブリュレは+315円でいただけました。

 

 

デザートの写真しか撮っていないのですが

帰りにレジでお土産のパンもいただけて

一緒に行った友人も喜んでくれました。

 

このクーポンは今月はなかったですが、

よく掲載されているので

見かけたらぜひ一度お試しあれ

 

けっこうお得でオススメですよ。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ナチュラルガーデン ブログランキングへ


今年の漢字は「輪」

2013-12-13 21:11:01 | 思うこと

                                                  

 

2013年の世相を表す今年の漢字が、

12日に京都の清水寺で発表になりましたね。

応募総数は17万290票で、トップに選ばれた数は9518票でした。

 

 輪」

 

2020年東京五輪の開催が決定したことや、富士山の世界文化遺産登録が官民のチームワークで実現したこと

国内外で起きた災害からの復興などに支援の輪が広がったことなどから

この漢字が選ばれたようですね。

 

  ***

 

 

私が感じるところの今年の漢字は

「速」

出来れば「速っ」で

とにかく今年一年はアッと言う間に過ぎた気がします。

特別に多忙だったわけではないのですが、

一週間が過ぎるのが早くて

その一週間を数えているうちに一ヶ月が過ぎていました。

季節が移り変わってゆくのも

何だかとっても早かった気がします。

 

気候が変化してきて季節を感じづらくなったりしているのも

あるのかもしれませんね。

 

でも今年もまた

この場所でこうして一年を振り返ることが出来たことに

感謝したいと思います。

 

いつもご訪問ありがとうございます

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキングへ    ★ポチッとお願い出来ると嬉しいです


波の記憶

2013-12-12 20:51:14 | 写真詩

                                

 

 

長い年月をかけて岩肌が削られてゆくように

 すべてのものは時間の波に洗われてゆく

 

 

しんしんと降り積もった

雪のようなこの悲しみも

傷つけた人たちの棘のような痛みも

やがて

癒える日が来るのだろうか・・

 

*

 

いつの間にかふたりで

ずいぶん遠くまで来てしまった・・

 

  旅(人生)はまだまだ続くけれど

 立ち止まって

 海風に吹かれてみるのも、時にはいいのかもしれないね

 

 

 

 

 今日のBGM 「ARROWS」 K.Himuro

 

 

 

     ★ランキングに参加しております

      ポチッとお願い出来るとうれしいです

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


リングプランターでクリスマスの寄せ植え

2013-12-11 17:29:58 | ガーデニング

                              

 

 

12月に入り、街はクリスマスムード一色となりました。

 

クリスマスリースは毎年飾っていますが

今年は

園芸教室に通っているので

リングプランターでクリスマスの寄せ植えを

作りました。

 

ナチュラルな籐のテイストが素敵なプランターです。

 

 

 

おなじみの赤いガーデンシクラメン

 

キク科のモクビャッコウ

 

白ビオラ

 

小枝のようなプラチーナ

 

寒さで葉が銅色になり、大きな赤い実も可愛い

チェッカーベリー

 

 

 

 

クリスマスらしく

赤とグリーンとホワイトの組み合わせ

オレンジ系のリボンを使って

ちょっぴり楽しいイメージで

 

 

 

このようなスタンドがあればいいですよね♪

 

https://www.dinos.co.jp/p/1110414945/

 

 

 

10月に作ったハンギングです

 

 

我が家は冬の時期は

玄関ポーチが日が当たらなくなってしまいますので

3月頃までは裏の中庭で育てます。

 

玄関側は寂しいかぎりですが

寒くて日の当たらない場所に置くことは

かわいそうでとても出来ないので

仕方ないですよね

 

今日は久しぶりに庭仕事をしていました。

寒風が冷たかったですね。

これからは、ますます寒くなってゆくので、

年末に向けて

早めに庭の整理をして

新年を迎えなければいけませんね。

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ナチュラルガーデン ブログランキングへ

 

★ランキングに参加しています

 ポチッとクリックをしていただけると嬉しいです


2013年紅葉★敷紅葉が雅な宝厳院

2013-12-09 23:11:41 | お出かけ

 

 

最近ではすっかりと旅ブログとなっております。

12月になるのに「まだ紅葉かよ」と言われそうですが

今年はけっこう長く楽しめましたね。

 

今年最後の京都は、嵯峨嵐山にある天龍寺の塔頭

「宝厳院」

4日に秋の特別拝観に行ってまいりました

 

 

 

すでにピークは過ぎていましたが

それでも十分に美しい

「なごり」の紅葉でした。

 

 

天龍寺庭園のこの看板を横目で見ながら

進んでいくと

真っ赤に色づく紅葉がひときわ目を惹く宝厳院が見えてきました。

 

 

 

この宝厳院は天龍寺法堂の南側にありますが

通常は非公開なので

私も中を拝見したのは初めてでした。

 

ここの庭は「獅子吼の庭(ししくのにわ)」と呼ばれ、

策彦周良禅師の作で、嵐山をたくみに取り入れた借景回遊式庭園となっています。

 

 

 

とても素晴らしい回遊式庭園です

超人気の紅葉スポットなので

ピーク時には人を撮っているのか

もみじを撮っているのかわからないくらいだそうですが、

何せこの日は「なごり」なので(笑)

何とか撮ることが出来ました。

 

 

 

茅葺きの上に散り積もった紅葉にも

晩秋の風情が漂います

 

 

 

 

緑の苔の上に積もった敷き紅葉も

見応えがあります

 

 

 

無礙光堂(むげこうどう)と呼ばれる永代供養堂。

ここはりっぱな機材を持った人たちが

盛んにシャッターを切っていましたので

私も側に行って真似して撮ってみました。

(笑)

 

 

 

美しい庭を縫うように流れる小川にも

紅葉が映り込んで雅ですね

 

 

 

 

ここ宝厳院はライトアップも

荘厳で素晴らしいらしくて

来年には見頃時に

ぜひとも再訪したいものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

 

    ★クリックで応援していただけると嬉しいです


道は終わらない

2013-12-08 22:43:27 | 思うこと

 

その一瞬を切り取った世界の中では

すべての時間(とき)が

永遠にそこに閉じ込められる。 

 

咲き乱れる花が枯れることはなく、

光渦巻く世界に夜の闇は訪れず、

その美貌さえも決して失われることはない。

 

 

 

 

 

「あの道の向こうには何があるのだろう・・」

 

写真を眺めていて

ふと

そんな思いにとらわれてしまうことがよくある。

 

緩やかににカーブして

森の中に吸い込まれるように消えてゆく田舎道

 

あるいは

 

海に向かって一直線に伸びていて

まるで

海に落ちてしまったかのように

不意に姿を消してしまう浜辺への道

 

 

その切り取られた世界の中では

すべてがそこで終わり、

そして

そこからまた何かが始まっている。

 

 

その道の彼方にあるもの・・

それは自由?

希望?

それともまだ見ぬ明日なのだろうか・・

 

*

 

もう10年くらい前のことだ。

私は、ある一枚のポスターに心奪われた。

 

美しい曲線を描くその岬は

まるで水平線まで伸びる一本の道のようだった。

 

毎日毎日、飽きずにその写真をながめた。

あの海の道の彼方には何があるのだろうか・・

それはまるでいつか見る夢のように

手の届かない憧れへの思いだった。

 

 

それから数年後。

偶然がいくつも重なったある夏の日、

私はその岬の先端に立っていた。

 

 

道は終わらない・・

心をフリーダムにすれば

道はいつか出会える明日へと続いている

 

そんな声が聞こえた気がした。

 

 

 

 

東平安名崎(沖縄県)

 

 

 

 

★クリックをお願い出来ると嬉しいです 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



写真日記 ブログランキングへ


二十四節気「大雪」

2013-12-07 18:53:12 | 思うこと

今日は二十四節気のひとつ大雪(たいせつ)ですね

 

山岳ばかりでなく

平野でも雪が降り積もる季節

ということから付けられたようです。

 

この頃になると九州でも初氷が張り

全国的にも本格的な冬の到来を感じる頃なのですね。

 

スキー場のオープンや

冬眠する動物たち

お正月用の赤い南天の実なども色付いてキレイです。

 

今朝は寒かったです。

日中も北風が吹いて

この季節らしい寒さがやって来ています。

 

師走の忙しいこの時期

風邪などひかないように頑張りたいものですね。

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

 

   ★クリックで応援していただけると嬉しいです★


2013年紅葉★京都 智積院

2013-12-06 23:45:23 | お出かけ

京都市東山区にある智積院

真言宗智山派の総本山です。

 

見どころは大書院東側の名勝庭園で

四季折々の美しい景色を満喫できます。

 

 

 

大書院東側の名勝庭園

桃山時代に作られた庭園で、中国の廬山を形どって作られた

「利休好みの庭」として有名です。

 

 

 

 

春には桜とつつじ

初夏には紫陽花

そしてこの季節は広い境内を

紅葉が美しく彩りを添えます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

金堂前の参道を彩るもみじは見頃間近です

                               

 

 

 

 

 

 

「国宝 障壁画」

 

桃山時代に長谷川等伯らによって描かれ、

祥雲禅寺の客殿を飾っていた金碧障壁画が智積院には残されています。

 

 

 

 

 

釣鐘の周囲も紅葉で縁どられています

 

 

 

 

 

 

金堂は 智積院の中心となるお堂で御本尊を安置しています。

現在の金堂は1882年に昔の金堂が焼失したために

再建されたものだそうです。

 

御本尊は大日如来。

 

 

 

 

智積院は初めて訪れましたが

日曜日でも人はあまり多くなくて、穴場的な紅葉の名所だそうです。

 

 

                           (2013.11.24 iphone にて撮影)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ナチュラルガーデン ブログランキングへ

 

    ★ クリックをお願い出来ると嬉しいです ★


2013年紅葉★錦秋の京都・蓮花寺の紅葉

2013-12-05 23:54:19 | お出かけ

11月の終わりに京都で紅葉狩りをしました。

今年は急に冷え込んだせいか

美しい紅葉が見られたのではないでしょうか

 

 

 

洛北にある蓮花寺

幾重にも覆いかぶさるように色付く

もみじが実に見事でした。

 

 

 

民家が立ち並ぶ中にありますが

狭い門をくぐった瞬間に

別世界へ誘われたような美しさでした。

 

 

 

 

2012年初夏の「そうだ。京都へ行こう」のCMで

有名になり、観光客が増えてしまったようで

撮影などはかなり厳しく注意されてしまいました。

 

 

 

 

額縁に見立てて鑑賞する庭園が有名らしいのですが

住職の説法を聞いておられる観光客で溢れていて

残念ながら書院に入ることが出来ませんでした。

 

 

 

 

洛北の山里

自然の中でひっそりと佇んでいる蓮花寺は

紅葉の季節はもちろんのこと、

新緑の頃に

心静かに庭園を鑑賞するのもいいですね。

 

 

 

 

 

お昼は北野天満宮近くの

「くろすけ」

歴史ある花街、「上七軒」にあるこのお店は

元はお茶屋だった建物が

豆腐料理の店になったそうです。

 

 

 

ランチコースのお豆腐膳

ひとつひとつが丁寧に作られていて

目でも舌でも楽しめました。

 

 

*

 

日付が変わりそうなので明日に続きます 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ナチュラルガーデン ブログランキングへ


四国の旅6 ★松山城を訪ねて

2013-12-04 19:49:19 | 旅行

二泊三日の四国旅行も最終日になりました。

夜間に降っていた雨も旅館を出る頃には青空に変わり

お天気に恵まれた三日間だったことに感謝!感謝!でした。

 

*

 

松山を訪れたら最後に見ておきたかったのは

松山城です。

松山城本丸は標高132mの山頂にあるため、歩いて登るのは大変です。

オススメは8合目まで運行している

ロープーウェイかリフト。

 

 

暖かくて気持ちの良いお天気になりましたので

リフトで登ることにしました。

 

 

 

 

リフト降り場には茶屋があり

クロガネモチの大木がお出迎え。

 

 

 

 

姫路城・和歌山城とともに、日本三大連立式平山城の一つとして数えられている松山城。

慶長7年(1602年)に賎ケ岳七本槍の1人加藤嘉明によって、

築城が開始され、20年かけて完成されたようです。

 

 

 

 

 

登城する坂の周囲は、高さ10m以上の巨大で切り立った岩壁がそびえます。

 

 

 

 

松山城のマスコットキャラクター

「よしあき くん」

 

 

 

 

白い漆喰塗りの壁と黒い腰板のコントラスト、

青空に映える美しい天守閣です。

 

 

 

 

 

ちょうど桜の紅葉の時期で

岩壁が朱色に覆われてとても綺麗でした。

 

 

 

 

 

大天守の最上階からは、360度眺望が開け

松山平野や瀬戸内海などを見渡すことができます

 

 

 

 

 

 

標高132mの勝山山頂に立つ松山城(史跡)は

大天守に複数の小天守が連結する連立式天守をもつ平山城(ひらやまじろ)

寛永4年(1627)に完成した。

築城当時から残るものはすべて重要文化財に指定されている。

安政元年(1854)に再建された天守(重要文化財)からは

石鎚山から伊予灘までが一望。

小天守内部には松山城の歴史を展示している。

 

                                (参考資料)

 

 

 

松山市内を後にする時に

偶然出会えたボンネットバスでした。

 

松山はいい町ですね。

洗練された観光地なのに、どこかのんびりとした風が吹いていて

人々もとても親切で温かくて。。。

 

そして「ポンジュース」の故郷らしく

旅館の朝食にも

「ポンジュース」&「みかん」

お昼を食べたうどん屋さんでも

定食にみかんが添えられていて・・・

笑顔のようなミカン色に

心がホッコリとさせられました。

 

                     

旅行記にお付き合いいただきました皆さま、

どうもありがとうございました。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ナチュラルガーデン ブログランキングへ