
「電車男」の名コンビ、伊藤淳史さん、白石美帆さん、
「ジェネラル・ルージュの凱旋」で再び共演ですね。
このところ忙しくしてたので、この春スタートする新ドラマも、
予備知識をほとんど持ってないんですが、
なかなか面白そうなラインナップ、揃ってますね。
昨夜放送された「夜の笑っていいとも!2010春のドラマ特大号」を見て
そう思いました。
一足お先にスタートした「チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋」。
初回は「八日目の蝉」を見てて、見逃してしまいましたが、
とにかく田口(伊藤淳史)&白鳥(仲村トオル)コンビが、
また見れるのは嬉しい。特に仲村トオルさんがいいわ(笑)
「2010春のドラマ特大号」でも、いい味出されてましたよね。
広島では、ついこの前まで「眠れる森」が再放送されていたのですが、
あの頃から仲村トオルさん、存在感で勝負する俳優さんに、
モデルチェンジしましたよね。
最近では、JTの缶コーヒー「Roots」のCMも面白かったし、
人間としても俳優としても、今すごく興味があります。
そして今夜スタートする、上戸彩さん主演「絶対零度~未解決事件特命捜査~」。
未解決事件を専門に扱う、特命捜査対策室第4係に勤務する新米刑事・桜木泉が
今回の上戸さんの役どころ。
いよいよ刑事役。
節操なくと言ったら語弊があるかもしれませんが、
これだけバラエティに富んだ役を演じられてる若手女優は、
珍しいんじゃないですかね。
個人的には、「ホカベン」の弁護士のようなシリアスな役どころが、
好きなので、今回のこのドラマも期待しています。
でも僕の苦手な気持ちわるい映像は、映さないでね(笑)
今週の15日(木曜10時)スタートするのは、北川悦吏子さん脚本による、
ツイッターを通して知り合った、男女5人の友情を描く「素直になれなくて」。
ツイッター、早くもきましたかーー(笑)
竜巻きでしたっけ?(それはツイスター)
あの赤・青・黄・緑の円の上に、手とか足とか、
無理しながら置くゲームでしたっけ?(それもツイスター・・)
世良公則と?(ツイスト・・)
・・と、僕もよく理解していないので(笑)、このドラマで、
知識を得られたらなと思います。瑛太、上野樹里と、「のだめ」色も強いのですが、
逢沢りな、井川遥、吉川晃司と、なかなか面白そうな人たちも出演されるんですね。
似顔絵としては、ジェジュンを描いてみたい。
さてこの春ドラ、フジテレビ最大の目玉は、
木村拓哉さん主演の月9「月の恋人~Moon Lovers~」。
えと・・これは5月10日スタートなの?まだ少し先ですね。
木村クンの最近のドラマ、この変則パターン、多いですね。
出産後初連ドラの篠原涼子さん、「レッドクリフ」のリン・チーリン、
松田翔太さん、北川景子さんと主役級(というより主役)が揃った豪華さ。
でも僕が楽しみなのは、満島ひかりさん。
広島県人には、馴染み深いんですよ。
メガエッグという、広島の地方CMに出演されてたので。
満島さん、アイドルから女優と、いい転身をされましたね。
フジテレビのドラマばかりの紹介になりましたが、
日テレ、TBS 、テレビ朝日のドラマも、機会があれば。
そうそう日テレでは、「怪物くん」実写版をやるんですよね。
昨夜の「ZERO」で、記者会見見ましたよ。
「ヤッターマン」「こち亀」「宇宙戦艦ヤマト」「あしたのジョー」
(他にも何かありましたっけ?)と、このところの実写化の勢いは凄いですね。
今検索したら「ガッチャマン」も実写化されるとか?
2007年の記事でしたが、続報はないのかな。
長い記事になりましたが、現在午前5時前ですよ(汗)
昨日12日は、めざましテレビの「占い」で、僕のふたご座が、最下位。
何かイヤ~な予感がしたのですが、その時点で気持ちが後ろ向きに
なってたんでしょうね。本当にイヤな日でした(笑)
なのでそれを吹っ切るかのように、久々に長文書きました。
明日は、いや今週は、何かいいことあるといいな。