
GWは天気良いと思っていたんですが
予定日の5日がピンポイントで雨・・・
4年ぶりに3人でお出かけ出来ると思ったんですが
天気ばかりはどうにもなりません。
W邊くんは都合により泣く泣く不参加
Y和さんと6日に行って来ました。
11時に総合体育館に集合
最初の目的地は4年前に行った入鹿池
入鹿池に行くまでのはどうしても坂を登らなければいけません
車で行くとたいした坂に思いませんが
自転車だと結構長く傾斜がある様に感じます。
4歳年取ったってのもありますが・・・
到着後水分補給と糖分補給して
次の目的地犬山桃太郎神社を目指します。


途中4年前にも来た滝で一休み
服を見るとしゃくとり虫が何匹か付着してました
道中木からぶら下がってたのが付いたようです。
そこからすぐ目的地の桃太郎神社
ここに来た目的は

以前奥様と来ておいしかった団子を食べたかったからです。
相変わらず外は香ばしくてカリカリ
巷で売ってる白玉の様な団子じゃなく
お米を感じる少し粉っぽい食感、やっぱりおいしかったです。

次の目的地を犬山城に決めて
桃太郎神社で記念写真


近くで烏骨鶏が放し飼いになってたんですが
ひよこは黄色と思っていたんですが
烏骨鶏のひよこは白色なんですね知りませんでした。

犬山城までは川沿いを走行

こういう道がずっと続くと嬉しいんですけどね。
すでに遠くに犬山城が見えてますね。
犬山城に到着して天守閣の人の多さに登るのを断念
代わりという訳ではないですが
犬山市のマスコットキャラわん丸君と記念撮影

あんまり嬉しそうに見えませんが
内心めっちゃ喜んでます、Y和さんも嬉しそうでした。
ちなみにわん丸君の得意技は肉球ハイタッチ!
帰りは来た道とは違う順路
小川があったり田園風景が広がる気持ちの堤防の道でした。

こっそり盗撮Y和さんの後姿です。

途中また登り道がありきつかったですが
天気が良く風もあり本当にポタリング日和
疲れましたが本当に気持ちの良いお出かけが出来ました。
所要時間約5時間
走行距離
入鹿池まで約11km
↓
桃太郎神社まで約12km
↓
犬山城まで約4km
↓
ちょっと遠回りして家まで約20km
トータル約47km
距離云々より登りがきつかったですが
それ以上に楽しいポタリングでした。
いつも僕の我侭に付き合ってくれるY和さん、お疲れ様でした。
W邊くんも5日が晴れなら行けたのに残念、次こそは是非3人で行きましょう。
予定日の5日がピンポイントで雨・・・
4年ぶりに3人でお出かけ出来ると思ったんですが
天気ばかりはどうにもなりません。
W邊くんは都合により泣く泣く不参加
Y和さんと6日に行って来ました。
11時に総合体育館に集合
最初の目的地は4年前に行った入鹿池
入鹿池に行くまでのはどうしても坂を登らなければいけません
車で行くとたいした坂に思いませんが
自転車だと結構長く傾斜がある様に感じます。
4歳年取ったってのもありますが・・・
到着後水分補給と糖分補給して
次の目的地犬山桃太郎神社を目指します。


途中4年前にも来た滝で一休み
服を見るとしゃくとり虫が何匹か付着してました
道中木からぶら下がってたのが付いたようです。
そこからすぐ目的地の桃太郎神社
ここに来た目的は

以前奥様と来ておいしかった団子を食べたかったからです。
相変わらず外は香ばしくてカリカリ
巷で売ってる白玉の様な団子じゃなく
お米を感じる少し粉っぽい食感、やっぱりおいしかったです。

次の目的地を犬山城に決めて
桃太郎神社で記念写真


近くで烏骨鶏が放し飼いになってたんですが
ひよこは黄色と思っていたんですが
烏骨鶏のひよこは白色なんですね知りませんでした。

犬山城までは川沿いを走行

こういう道がずっと続くと嬉しいんですけどね。
すでに遠くに犬山城が見えてますね。
犬山城に到着して天守閣の人の多さに登るのを断念
代わりという訳ではないですが
犬山市のマスコットキャラわん丸君と記念撮影

あんまり嬉しそうに見えませんが
内心めっちゃ喜んでます、Y和さんも嬉しそうでした。
ちなみにわん丸君の得意技は肉球ハイタッチ!
帰りは来た道とは違う順路
小川があったり田園風景が広がる気持ちの堤防の道でした。

こっそり盗撮Y和さんの後姿です。

途中また登り道がありきつかったですが
天気が良く風もあり本当にポタリング日和
疲れましたが本当に気持ちの良いお出かけが出来ました。
所要時間約5時間
走行距離
入鹿池まで約11km
↓
桃太郎神社まで約12km
↓
犬山城まで約4km
↓
ちょっと遠回りして家まで約20km
トータル約47km
距離云々より登りがきつかったですが
それ以上に楽しいポタリングでした。
いつも僕の我侭に付き合ってくれるY和さん、お疲れ様でした。
W邊くんも5日が晴れなら行けたのに残念、次こそは是非3人で行きましょう。
快晴の中、一日楽しめたようですね。
写真を見て懐かしい思いがしました。
次回はぜひ!
ももたろうのインパクトやわん丸が居たりして久しぶりの非日常を味わいました。体は疲れたけど、その分こころが開放されました。同じコースでも4年ぶりだと楽しいもんですね、天気も良かったし、でも凄く日焼けしました。
また機会があればどこか行きましょうね。
4年ぶりの犬山ポタ心地よい疲労感も味わえましたしね。
次回はぜひ一緒に行きましょう!
Y和さん<日焼け帰ってから奥様に言われるまで気づきませんでしたが結構焼けてましたね。
4年って長いですね、体力の低下も感じました...
ワン丸君も桃太郎神社も楽しかったですよ。
またどこか走りに行きましょうね(^^)