
8月14日付知峡(つけちきょう)にお出かけ
予定より早く着いたので川辺でのんびりと過ごしました。
川の水はとても綺麗で冷たかったのですが子供達は楽しそうに泳いでました。
その後奥様が川床で岩魚定食を食べ、帰りに恵那峡ワンダーランド隣接の施設『天界苑』でドクターフィッシュと足湯に入ってきました。
ふれあい動物園は広くはありませんがアヒルレースや陸ガメの勝手気ままな散歩などそれなりに楽しめます。

8月15日毎年恒例の宵の明治村にお出かけ

8月19日父親の胃がんの手術日
手術時間約7時間、胃・胆嚢・脾臓の全摘
9月12日に退院、現在自宅療養中。
9月19日奥様誕生日&結婚記念日、中津川に電車でお出かけ
JR中津川駅前にぎわいプラザ内『中津川市観光センター にぎわい特産館』へ栗きんとんソフトを食してきました。
ここでしか食べられないって事で実は8月14日の付知峡の帰りに寄りたかったんですが諸事情で寄れなかったんです。
奥様はそれがずっと食べたかったらしく念願かなって食した訳です。
味の感想は『微妙』だそうで確かに栗の風味はしますがなんだか物足りない感じでしたね、400円出してまた食べたいかと言われればNO!です。
嬉しい事に にぎわいプラザではアシスト自転車をなんと無料で貸し出しています、
しかも4時間。
もちろん借りてポタリング楽しんできましたよ
パンフレットのまちなかMAPを見るとお勧めルートが4つ、距離も2Kmと短い中山道東コースに進もうと出発。
しかし生憎の曇り空だったので予定変更、中津川子ども科学館
に行ってきました。
なんだか夏休みの絵日記より中身が薄いですが2011年夏の記憶でした
予定より早く着いたので川辺でのんびりと過ごしました。
川の水はとても綺麗で冷たかったのですが子供達は楽しそうに泳いでました。
その後奥様が川床で岩魚定食を食べ、帰りに恵那峡ワンダーランド隣接の施設『天界苑』でドクターフィッシュと足湯に入ってきました。
ふれあい動物園は広くはありませんがアヒルレースや陸ガメの勝手気ままな散歩などそれなりに楽しめます。

8月15日毎年恒例の宵の明治村にお出かけ

8月19日父親の胃がんの手術日
手術時間約7時間、胃・胆嚢・脾臓の全摘
9月12日に退院、現在自宅療養中。
9月19日奥様誕生日&結婚記念日、中津川に電車でお出かけ
JR中津川駅前にぎわいプラザ内『中津川市観光センター にぎわい特産館』へ栗きんとんソフトを食してきました。
ここでしか食べられないって事で実は8月14日の付知峡の帰りに寄りたかったんですが諸事情で寄れなかったんです。
奥様はそれがずっと食べたかったらしく念願かなって食した訳です。
味の感想は『微妙』だそうで確かに栗の風味はしますがなんだか物足りない感じでしたね、400円出してまた食べたいかと言われればNO!です。
嬉しい事に にぎわいプラザではアシスト自転車をなんと無料で貸し出しています、
しかも4時間。
もちろん借りてポタリング楽しんできましたよ

パンフレットのまちなかMAPを見るとお勧めルートが4つ、距離も2Kmと短い中山道東コースに進もうと出発。
しかし生憎の曇り空だったので予定変更、中津川子ども科学館
に行ってきました。
なんだか夏休みの絵日記より中身が薄いですが2011年夏の記憶でした

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます