12月8日日曜日、冬晴れでさわやかな朝です。本日は、塩谷町で行なわれた「しおや湧水の里マラソン大会」に参加してきました。
自宅を6時半に出発。岩手から参加の菅ちゃんとインター入り口で合流し、本日のライバルとしてロックオンされてしまいました。 現地には、8時半到着です。


会場は、塩谷中学校となりの総合公園多目的広場からのスタートです。 この大会で、楽しみにしているのが参加賞なんです。毎年指向を凝らし、いろんな参加賞の提供をしてくれます。 ランシューズやネックウォーマ等などそれでいて参加費は2kです。 今回は、選択式の参加賞となってました。アームカバー&タオルかフリースブランケットです。 私は、アームカバを選択しました。


名水百選に認定された「尚仁沢湧水」をいただき。塩谷町のシンボル高原山をバックに平坦な地形を走るマラソン大会が始まります。その前に軽くウォーミングUP
出発前の余裕のブルーラインのメンバと菅ちゃん(元気だけはとりえ)

全体での参加者が800人です。なので入賞するかも?。期待をこめてスタートです。本日は、2kまではゆっくりいって、のこり8kを4分台で逃げ切ろう・・・・??5k地点25分5分ペースですまずいです。

7k地点、緩やかな上り区間ペースが思うように上がりませんが、前の人をターゲットの追い上げます。追い上げては並走して休み。また次のターゲットまで追い上げ休むの繰り返しで、これも楽しみのひとつなんでしょうかね??

ゴール手前のグランド入り口の急坂は大変でした。やっとゴールが見えてきました。本日のタイムガッカリの
49分でした。昨年まで45分できてたのに。
反省。



完走後のメンバーです。写真写り???デブ。デブ?になったみたい。これが敗因だな。きっと。これから初雪の中、LSD20K走って3K痩せます。

あれ、菅ちゃんはどこ行ったかと思えば、この寒い時期に夏と同じように水場で頭から水かぶっていました。上半身裸です。あまりにも上品とはいえない写真なので掲載しません。当然ですよね。
自宅を6時半に出発。岩手から参加の菅ちゃんとインター入り口で合流し、本日のライバルとしてロックオンされてしまいました。 現地には、8時半到着です。


会場は、塩谷中学校となりの総合公園多目的広場からのスタートです。 この大会で、楽しみにしているのが参加賞なんです。毎年指向を凝らし、いろんな参加賞の提供をしてくれます。 ランシューズやネックウォーマ等などそれでいて参加費は2kです。 今回は、選択式の参加賞となってました。アームカバー&タオルかフリースブランケットです。 私は、アームカバを選択しました。


名水百選に認定された「尚仁沢湧水」をいただき。塩谷町のシンボル高原山をバックに平坦な地形を走るマラソン大会が始まります。その前に軽くウォーミングUP

出発前の余裕のブルーラインのメンバと菅ちゃん(元気だけはとりえ)

全体での参加者が800人です。なので入賞するかも?。期待をこめてスタートです。本日は、2kまではゆっくりいって、のこり8kを4分台で逃げ切ろう・・・・??5k地点25分5分ペースですまずいです。

7k地点、緩やかな上り区間ペースが思うように上がりませんが、前の人をターゲットの追い上げます。追い上げては並走して休み。また次のターゲットまで追い上げ休むの繰り返しで、これも楽しみのひとつなんでしょうかね??

ゴール手前のグランド入り口の急坂は大変でした。やっとゴールが見えてきました。本日のタイムガッカリの





完走後のメンバーです。写真写り???デブ。デブ?になったみたい。これが敗因だな。きっと。これから初雪の中、LSD20K走って3K痩せます。


あれ、菅ちゃんはどこ行ったかと思えば、この寒い時期に夏と同じように水場で頭から水かぶっていました。上半身裸です。あまりにも上品とはいえない写真なので掲載しません。当然ですよね。
