![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/02/0cd7b654d152aae9084144500dd3d0b6.jpg)
気がつくともうすぐ2月
ずいぶんと時間が経ってしまいましたが
年末に子供と2人で沖縄行ってきました。
今回初めて利用した
タイムズカーレンタル
空港からかなり近く他のレンタカー会社とは別方向で
渋滞も無くスムーズに行けました。
バスに乗る前に整理券が配られ、
その番号順に受付が行われます。
バス降りて我先にと急ぐ必要もありません(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/64/731c1345ed098df8a7940672ab90be1f.jpg)
年末で受付はかなり混んでいたので
車出発までスムーズでは無かったものの
クリスマスだった事もあり子供にお菓子のプレゼントがあったり
スタッフの対応も良かったかな。
まず向かったのは「糸満漁民食堂 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f5/7841c576b6d0ea8b4ddf2ce2d850c3a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f5/70f486bd679a05d7d341fbf3c77b868a.jpg)
昼時に到着したので激混みで
待ち時間1時間!!
待てません。欲しかった「しびれ醤油」のみ
購入し、さっさと退散。
無駄な時間はつかいたくありませんから。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/53/13b5969d30742475428a40fb5171efa2.jpg)
しびれ醤油はほんとに舌がシビレます(笑)
お魚に合うように作られているのて
お刺身につけると、いつものお刺身が
違った味わいで楽しめます。
冷奴にかけてみたら、いまいちでした。
好みがあるので、機会がありましたら
お試しください。
子供も私もおなかぺっこぺこ。
「糸満漁民食堂 」でお魚定食を食べるつもりだったので
お魚定食といって思い出したのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/92/57285fe998b2491089fa2b26de61981f.jpg)
那覇市の漁港近くにある「えんがん」
港町の定食屋さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5e/1f4a4ae60a9be420c7825808d8f2a358.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d1/c668dc5b63d3c3bbc8eeefb14c646624.jpg)
エビフライ定食
子供はお寿司でした。
お魚定食のつもりが、
以前ダンナさんが頼んだエビフライが
美味しかったの思い出して。。。
やっぱり美味しかった~。
お腹も満たされたので、
いつも通りのルートで北に向かいます。
しばらく沖縄ネタつづきますが、
良かったらお付き合いください。
ありがとうございました。
今回の沖縄旅行記も続きを楽しみにしてます!