そして、いつものコース
「ネオパークオキナワ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/69/78381e2dad46c2bf65162a59ccd87263.jpg)
入口を入ると
お腹を空かせた鳥達が
ワサワサと寄ってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cd/263fecbe23783c67156efc0886a3dcec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/56/514e44a2fca56fa59081ba4e639c03cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/da/8627f4e2064ea9ac873d13c997f00418.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d9/db6336525536ed9b1c2a78a49ca9d589.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8a/9824c4c166281c74f290389bf420073f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/29/5813c2d9a99b8e5e4f743b45a700d0f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0e/52914d84d92a1c152c498b3675b2a598.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c6/b6b323ff2234cf24bc85e3c3fb0c4ab6.jpg)
夏は暑くて、鳥たちもバテ気味ですが、
この季節だと鳥たちの餌の食いつきも良く
大人も楽しめますね。
子供の喜んでる顔を見てるだけでも
満足です!
お昼は、お馴染みの
沖縄そばやさんの「夢の舎」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b8/7ef4dc8d324f9bb9112594a254219d9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/86/e6c5ecc78e396ccdc334523c35071c5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/60/e8bd0eda07214283087647b7f7e73973.jpg)
かなりの古民家
台風が来る度に修理しながら
使われてて
雨漏りの跡があちこちに、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e8/57709953be3d6c20fc0f6fa69ad48573.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2c/bba5e888e11c82fbf1d8ce6d7fd7eb10.jpg)
新鮮な海ぶどうがたっぷり。
麺もスープも自然で素朴な味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/18/8f506ae83911ad0df8be9edace9ce805.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/86/bdd888385d691e07aa0cb0c6d4708109.jpg)
製麺を覗いていたら
麺の切り方を教えてもらっちゃいました。
怖そうな仙人みたいなおじさん。
実はとてもフレンドリーで
子供好き。
いつもと変わらず美味しかったです。
ごちそうさま。
つづきます。
ありがとうございました。
「ネオパークオキナワ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/69/78381e2dad46c2bf65162a59ccd87263.jpg)
入口を入ると
お腹を空かせた鳥達が
ワサワサと寄ってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cd/263fecbe23783c67156efc0886a3dcec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/56/514e44a2fca56fa59081ba4e639c03cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/da/8627f4e2064ea9ac873d13c997f00418.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d9/db6336525536ed9b1c2a78a49ca9d589.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8a/9824c4c166281c74f290389bf420073f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/29/5813c2d9a99b8e5e4f743b45a700d0f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0e/52914d84d92a1c152c498b3675b2a598.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c6/b6b323ff2234cf24bc85e3c3fb0c4ab6.jpg)
夏は暑くて、鳥たちもバテ気味ですが、
この季節だと鳥たちの餌の食いつきも良く
大人も楽しめますね。
子供の喜んでる顔を見てるだけでも
満足です!
お昼は、お馴染みの
沖縄そばやさんの「夢の舎」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b8/7ef4dc8d324f9bb9112594a254219d9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/86/e6c5ecc78e396ccdc334523c35071c5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/60/e8bd0eda07214283087647b7f7e73973.jpg)
かなりの古民家
台風が来る度に修理しながら
使われてて
雨漏りの跡があちこちに、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e8/57709953be3d6c20fc0f6fa69ad48573.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2c/bba5e888e11c82fbf1d8ce6d7fd7eb10.jpg)
新鮮な海ぶどうがたっぷり。
麺もスープも自然で素朴な味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/18/8f506ae83911ad0df8be9edace9ce805.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/86/bdd888385d691e07aa0cb0c6d4708109.jpg)
製麺を覗いていたら
麺の切り方を教えてもらっちゃいました。
怖そうな仙人みたいなおじさん。
実はとてもフレンドリーで
子供好き。
いつもと変わらず美味しかったです。
ごちそうさま。
つづきます。
ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます