お昼は、備瀬の入口脇を
ちょっと入った所にある
沖縄そばやさんの「こっこ食堂」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8e/eb939b087cf7e9067739aef1135201d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ea/19bb4fe6825b8b692a56c289cd361923.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/58/47d9c5d07ac4096e8672898e4873ec7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2a/e45bfa12a73f7461e8d4b3f82172647d.jpg)
沖縄そばやさんの中でも珍しい
卵焼きと濃いめに味付けされた
地鶏がのってます。
スープも鶏ガラだしで、
コラーゲンもたっぷり入っているそうで、
女性が好きなものだらけのそばです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cutlet.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d0/6b552c5ebeb043146618fb4dd90a0728.jpg)
東京にも出店したとか?
つづいては。
何度も沖縄に来てますが
初めて中に入りました。
世界遺産「今帰仁城跡」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/62/3b4181b488bf8b30561339bca0b99d33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b0/057e68021a01abc3acfb4e45ec1494de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ab/abb55b6ba8b91ff6249d1f9e23caa4c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/69/3a468ad48c7a254e73c0f69896b192ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7a/76ca5ed0a71151bd37f79b4b39cd7d91.jpg)
地形を利用した美しいカーブを描く
石垣に圧倒されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1c/e9d979d23bd9589cb7326781b004e3ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4f/3ef840fb24c3cc1f31848d7fc6ce60ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bb/fcc22fa922579e1a764332a876d049a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/64/3e56e205eb69c2d5a34d6ac0cc771156.jpg)
高低差もあるので
眺めも素晴らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c2/a15f41ac689911cdea110dff23e3fa33.jpg)
急な階段や石を積んだだけの階段もあり
結構体力使います。
城壁跡なので、
景色があまり変化しないので
子供はすぐ飽きちゃいますね。
歴史好きになったらまた来ましょう。
つづきます。
ありがとうございました。
ちょっと入った所にある
沖縄そばやさんの「こっこ食堂」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8e/eb939b087cf7e9067739aef1135201d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ea/19bb4fe6825b8b692a56c289cd361923.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/58/47d9c5d07ac4096e8672898e4873ec7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2a/e45bfa12a73f7461e8d4b3f82172647d.jpg)
沖縄そばやさんの中でも珍しい
卵焼きと濃いめに味付けされた
地鶏がのってます。
スープも鶏ガラだしで、
コラーゲンもたっぷり入っているそうで、
女性が好きなものだらけのそばです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cutlet.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d0/6b552c5ebeb043146618fb4dd90a0728.jpg)
東京にも出店したとか?
つづいては。
何度も沖縄に来てますが
初めて中に入りました。
世界遺産「今帰仁城跡」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/62/3b4181b488bf8b30561339bca0b99d33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b0/057e68021a01abc3acfb4e45ec1494de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ab/abb55b6ba8b91ff6249d1f9e23caa4c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/69/3a468ad48c7a254e73c0f69896b192ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7a/76ca5ed0a71151bd37f79b4b39cd7d91.jpg)
地形を利用した美しいカーブを描く
石垣に圧倒されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1c/e9d979d23bd9589cb7326781b004e3ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4f/3ef840fb24c3cc1f31848d7fc6ce60ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bb/fcc22fa922579e1a764332a876d049a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/64/3e56e205eb69c2d5a34d6ac0cc771156.jpg)
高低差もあるので
眺めも素晴らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c2/a15f41ac689911cdea110dff23e3fa33.jpg)
急な階段や石を積んだだけの階段もあり
結構体力使います。
城壁跡なので、
景色があまり変化しないので
子供はすぐ飽きちゃいますね。
歴史好きになったらまた来ましょう。
つづきます。
ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます