仕事はお休みなのにバイクに乗りました。Buellのオイル交換一式をしにハーレーダビッドソンディーラーに行ってきました。一般的なバイクはエンジンもミッションもクラッチも同じオイルで潤滑してますが、ハーレーやビューエルは個別のオイルを使用します。お店では2008年式のハーレーとビューエルが展示してあり、それぞれ105周年、25周年記念モデルでビューエルはすでに販売済みの案内がされてました。
台風の影響が心配でしたが被害もなく良かったです、近所の方は中型バイクが風で倒されていました。普通の低気圧の風でBuellが倒れて破損したことがあったので心配でしたが、倒れたバイクはそのまま倒れっぱなしで、もしキャブ車だったらエンジンもかからなくなるだろうなー。道中の田んぼは稲が風で横倒しになっているところがありました。自然に本通りに戻るものなのかご存じの方いますか?
帰宅後はボスホスに乗り換えて、V8エンジンをウォーミングアップさせました。2008年のボスホスは新たに現行コルベットの6000ccのエンジンを搭載したモデルが登場するそうです。排ガス規制が厳しくなって8200ccのモデルが生産終了したことに伴うニューモデルのようです。
<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="234" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=7001&pid=874864667" MarginWidth="0"><script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/
jsbanner?sid=7001&pid=874864667"></script><noscript></noscript></IFRAME>
「人気blogランキング」はこちら!!