BMW-K1200Sも5万3千キロを超えました。雨の中の走行を覚悟してましたが、運良く天候も回復してお月様もくっきり見える晴天です。明日は、私にとって陸路では行ったことがない場所へBMWで往復してきます。スポーツの研究者とトレーナーが所属しているNSCAという団体の総会です。午前中はプロサッカーと関わりのあるトレーナーと管理栄養士の講演をうかがってきます。いったい一日で何キロ走ることになるのでしょうか?ちょっと楽しみでもあります。
事業を営む業者にとって資金をたたれることは死活問題、出資法の金利で金融機関と契約して資金調達を無事に行い助けられたのに、契約を破棄して利息制限法を持ち出してカネを請求するという、恩を仇で返す事態が最近多発していて、数年前までは司法で却下されていたのに最近は認める判決をだすもんだから...過去にさかのぼって現行法を適用するのはどうかと思うのでした。
まだ出口の見えない金融危機、過払い金請求を求める恩をわすれた利己的な業者と司法当局が日本の金融業者を破綻に導き、中小企業の資金調達を困難にさせて...負のスパイラルに墜ちていくようです。次のターゲットはクレジットカード業者と個人消費者とのうわさが...
<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=7001&pid=874864667" frameborder="0" width="234" scrolling="no" height="60" allowtransparency="true"> </iframe>
「人気blogランキング」はこちら!!