あー最悪だ。帰ろうと思ったら盗難防止用のカギが解除不能に。コンシェルジェに電話して業者を見つけてもらったからナンとかなりそうだけど、ロードサービスは全く役に立たない出来事でした。只今、鍵屋さんを待ってるところです。
<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="234" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=7001&pid=874864667" MarginWidth="0"><script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/
jsbanner?sid=7001&pid=874864667"></script><noscript></noscript></IFRAME>
「人気blogランキング」はこちら!!
こんな最悪なことがあったら、何倍もの良いことがあるはずだよ。
何が原因で解除不能になったんだろうね。
新しい、カギを早く調達しないといけないね。
鍵内部の金属疲労が原因のようです。
ドリルで鍵を破壊して解決!
鍵屋さん曰く、ピッキングには強いけど破壊には弱いそうです。ハーレーのハンドルロックやメインキーと同じタイプです。
動きが渋くなるとか、予兆があれば使わないんですけど、突然でした。