元サラリーマンの植物ウォッチング第5弾。写真はクリックすると大きくなります。
多摩ニュータウン植物記Part5
奮闘記・9~52nd青梅マラソン

さて結果は52分16秒で去年(51分57秒)とほぼ変わらない平凡な記録。1キロ当たりは5分14秒で、1キロ毎のラップは、5分08秒、5分08秒、5分13秒、5分27秒、5分03秒、5分37秒、5分20秒、5分17秒、5分02秒、5分01秒。気温は8℃で風が無い絶好のコンディションだったので、スタート前は一昨年の自己ベスト(48分38秒)を更新できるのではないかと飛び出したのだが、思ったように足が進まない。急坂に掛かると踏ん張れずにペースがガクンと落ちてしまった。最後の2キロは頑張ったがそれまでのタイムロスが大き過ぎた。60歳台の参加者は497人で私は86位。上位18%以内ではあるが、私は60歳代前半なのでこれくらいが妥当だろう。高校生や大学生を含めた10キロ部門の男性参加者2012人中、私の総合順位は634位なので上位32%以内に入っていた。[(c)allsports.jp]
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
ヒメユズリハ・1~葉痕

『ブーフーウー』
作詞:飯沢匡 作曲:小森昭宏 昭和35年
『こぶたの歌』
作詞:水木ひろし 作曲:桜井順 昭和38年
(JASRAC許諾期間終了のため歌詞省略)
コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )