今晩の妄想のお供に!

2014-04-24 19:16:06 | 日記
実は、火曜日と水曜日の二日間ですが、

ビルケンシュトックのお買い物に、行ってきたのではございません。
ビルケンシュトックのシューフィッターの資格取得にと、講習会に行って参りました。
この歳になって、授業を受けまして試験をするとは夢にも思いませんでしたが、
ビルケンシュトックの素晴らしさに付いてビックリさせられました。
ドイツの健康サンダルってくらいは、昔から理解しておりまして、僕も20~30代
は、アメカジとして、アリゾナなどを履いておりました。

このテキストを見て下さい、足の骨の名前から筋肉の名前まで、覚えさせられ、人間の正しい歩行
などにも付いてレクチャーを受けました。
いかに現代人が足を過酷に使っており、色々な問題を抱えているかなど、それをビルケンシュトックを、
正しいフィッティングで履く事により、色々な問題を解消して行ける事に感動も致しました。

担当のSさんに頼み込みまして、計測器なども頂戴致しまして、きちんとしたフィッティングにも役立てそうです。
そのビルケンシュトックの授業中に、林さんから電話が入りまして、
(木曜、海行くか?)と。
しかし、木曜の午前中は、野暮用がございまして、僕は断念せざるを得ませんでした。

海の返りに、林さんが、五郎に会いに来てくれました!
いえいえ、本当は色々な秋冬の企画の件やら、この春夏の企画の件やらと色々なお仕事のミーティング
もございますので、
しかし、仕事の合間には、

(これエエのお!)
などと、ファッションショーが繰り広げられました。

リングヂャケットのバミューダにグランサッソのポケTなど、林さんが着用しますと、
ヨーロッパのリゾートSTYLEに!

(せやけど、外人はバミューダに長袖やで!)と。
この色合わせなど、本当イリュージョンですよね!
参考になりました。

(ボーイズブログや!)と、おちゃらけまで。
本日、お買い上げ頂きましたインコテックスのシアサッカーもかなりお似合いでした。
(マウイとピッティー用や!)と云っておられました。
リゾート地でも夏場のイタリアにも、どちらにも良くお似合いかと思いますね。

少々、予告編ですが、夏場のBDと云いますと、
そうなんです、やはり麻ですよね。
色落ちされましたリゾルトに生成りの麻100%のBDは、もう夏場の必需品じゃないでしょうか!
林さんと企画しておりましたフレンチリネン100%のBDが、グッドタイミングに、入荷してまいりました!
週末には、アップ出来ると思いますので、詳しい詳細は、その時に!

追伸

最後に、もう1枚!

かなりエエ感じの出来映えです。
モデルが、林さんですから、麻のBDもより映えますよね!
今晩の妄想のお供に!