僕も、いつも遊んでいる訳じゃありません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2f/a154182b6f3a70dd10f0a4831c6ac069.jpg)
定休日も、展示会シーズンですから、返上
致しまして、お仕事しております。
大阪も、かなりの猛暑でしたので、この
KUNNAのポケTが、肌にも心地よくて、
涼しくてで、大助かりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/84/0c3c3e9550edfdb74b4103e95ab17be8.jpg)
おまけに、このネイビーの色抜けした様な
インクブルーかなりお気に入りなんです。
色抜けしている雰囲気が、熟れ感なども演出
し易いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3d/0fee2d568cae7553893b15ed075437f7.jpg)
中々写真では判りづらいかもしれませんが、
米国のスラブ綿を使用しておりまして、表面
に多少凸凹感がございますので、汗を掻きま
しても、ペタッて感じで肌にまとわりつかな
いし、サラリとした着心地も心地よいですね。
こちらもサーフボードTと一緒に入荷しており
ます。
又近々アップさせて頂きますね。
脇道に逸れてしまいそうなので、軌道修正さ
せて頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a8/848ed021c7ea4f07826e970a77327c4e.jpg)
いつもお値段以上と思うのは、僕だけでしょ
うか!
やはり中古屋上がりですから、この質感や
プリントの色抜け具合など良く出来ており
ますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/57/71f3b7d885cbc9414be023e69ef472d6.jpg)
チャンピオンのロチェスターシリーズ達に
なります。
僕的に、態とらしいのは避けまして、ヴィ
ンテージ屋さん(粋な)がセレクトしそう
な雰囲気の物のみセレクトしてまいりまし
た。
嬉しいのは、何と云いましても、このサイ
ズ感ですよね。
バミューダに合わせて普通(普通の物が、
中々無い時代ですので)に着用して頂けま
すね。
来年の春夏を、お楽しみに!
お楽しみと云いますと、此れ又、靴ネタに
はなるのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e4/83eaa8400466ec59a54cf43404eeb976.jpg)
英国チャーチの銘品、シャノンに、何と
ネイビーが、来春登場致します。
やはり親方プラダになりますと、洒落た事
してくれますよね。
勿論、ポリッシュドバインダー仕立てにな
ります。
真っ赤なサマーウールのインコテックスな
どにも、抜群にお似合いになりますね。
70505のジージャンなどにも似合いそうで
す。
今から来春の妄想で頭が一杯に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a1/197c57dbfeae80ed8aae1884b093e832.jpg)
もうひとつおまけに、
とても履き易そうで、その上、色々な着熟
しに(インコテックスのサマーウールから
色落ちされましたリゾルトそれに真夏の定番
バミューダまでと)も重宝してくれそうな
靴ネタを。
ロンドン5輪の際に、過去のアーカイブから
モディファイされまして登場いたしました
ディトン!
ソールに特徴がありまして、チャーチ自身
のソールなのですが、ヴィブラムのコンポ
ジションソールみたいなソールにもう1枚
アウトにエアーソールみたいなソールが、
装着されまして履き易さを向上させており
ますね。
ナチュラルカラーのウェルトもエエ感じで
した。
それから僕的にもかなり琴線に触れました
のが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a3/8cfccc5311efc382bbf4688155c7e708.jpg)
皆様も御存知のブルックス(ブルックス
ブラザーズではありません)自転車の
サドルメーカーとして名を馳せております
英国のブランド!
僕の愛車アビチにも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3b/11cdad26456cbf50f9cb5fd3d976b911.jpg)
装着されております。
しかしサドルではありません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b4/c9008d0bf38d93f8ea28007750fd35f0.jpg)
男なら誰しもが、お好きではないでしょうか!
まるでスイスアーミーのナイフみたいに、
自転車で使う工具が!
チェーンを外すのも付いております。
不器用で、此の様な作業は行いませんが、
欲しいと思わせる逸品でした!
さて、このブルックスがバッグを作って
いたのを、御存知ですか?
実は昔から、作っていたそうで、今回は
その過去のアーカイブから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9e/3b2625349dc84a1c0e304b4700bc49d9.jpg)
此の様な男好きされますバッグが!
かなりシンプルなデザインですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/dc/7fa5cef3ea54581b0eb363ca680a3803.jpg)
リュックの肩掛け部分のベルトや金具類な
どが、本気な雰囲気を醸し出しております。
勿論、防水素材になります。
靴同様に、僕も欲しいバッグが、次々と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f5/35c1d38c1c06ae584c964e13ca1cdabe.jpg)
こちらもかなり欲しい!
ここからは、又、明日。
TO BE CONTINUED
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2f/a154182b6f3a70dd10f0a4831c6ac069.jpg)
定休日も、展示会シーズンですから、返上
致しまして、お仕事しております。
大阪も、かなりの猛暑でしたので、この
KUNNAのポケTが、肌にも心地よくて、
涼しくてで、大助かりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/84/0c3c3e9550edfdb74b4103e95ab17be8.jpg)
おまけに、このネイビーの色抜けした様な
インクブルーかなりお気に入りなんです。
色抜けしている雰囲気が、熟れ感なども演出
し易いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3d/0fee2d568cae7553893b15ed075437f7.jpg)
中々写真では判りづらいかもしれませんが、
米国のスラブ綿を使用しておりまして、表面
に多少凸凹感がございますので、汗を掻きま
しても、ペタッて感じで肌にまとわりつかな
いし、サラリとした着心地も心地よいですね。
こちらもサーフボードTと一緒に入荷しており
ます。
又近々アップさせて頂きますね。
脇道に逸れてしまいそうなので、軌道修正さ
せて頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a8/848ed021c7ea4f07826e970a77327c4e.jpg)
いつもお値段以上と思うのは、僕だけでしょ
うか!
やはり中古屋上がりですから、この質感や
プリントの色抜け具合など良く出来ており
ますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/57/71f3b7d885cbc9414be023e69ef472d6.jpg)
チャンピオンのロチェスターシリーズ達に
なります。
僕的に、態とらしいのは避けまして、ヴィ
ンテージ屋さん(粋な)がセレクトしそう
な雰囲気の物のみセレクトしてまいりまし
た。
嬉しいのは、何と云いましても、このサイ
ズ感ですよね。
バミューダに合わせて普通(普通の物が、
中々無い時代ですので)に着用して頂けま
すね。
来年の春夏を、お楽しみに!
お楽しみと云いますと、此れ又、靴ネタに
はなるのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e4/83eaa8400466ec59a54cf43404eeb976.jpg)
英国チャーチの銘品、シャノンに、何と
ネイビーが、来春登場致します。
やはり親方プラダになりますと、洒落た事
してくれますよね。
勿論、ポリッシュドバインダー仕立てにな
ります。
真っ赤なサマーウールのインコテックスな
どにも、抜群にお似合いになりますね。
70505のジージャンなどにも似合いそうで
す。
今から来春の妄想で頭が一杯に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a1/197c57dbfeae80ed8aae1884b093e832.jpg)
もうひとつおまけに、
とても履き易そうで、その上、色々な着熟
しに(インコテックスのサマーウールから
色落ちされましたリゾルトそれに真夏の定番
バミューダまでと)も重宝してくれそうな
靴ネタを。
ロンドン5輪の際に、過去のアーカイブから
モディファイされまして登場いたしました
ディトン!
ソールに特徴がありまして、チャーチ自身
のソールなのですが、ヴィブラムのコンポ
ジションソールみたいなソールにもう1枚
アウトにエアーソールみたいなソールが、
装着されまして履き易さを向上させており
ますね。
ナチュラルカラーのウェルトもエエ感じで
した。
それから僕的にもかなり琴線に触れました
のが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a3/8cfccc5311efc382bbf4688155c7e708.jpg)
皆様も御存知のブルックス(ブルックス
ブラザーズではありません)自転車の
サドルメーカーとして名を馳せております
英国のブランド!
僕の愛車アビチにも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3b/11cdad26456cbf50f9cb5fd3d976b911.jpg)
装着されております。
しかしサドルではありません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b4/c9008d0bf38d93f8ea28007750fd35f0.jpg)
男なら誰しもが、お好きではないでしょうか!
まるでスイスアーミーのナイフみたいに、
自転車で使う工具が!
チェーンを外すのも付いております。
不器用で、此の様な作業は行いませんが、
欲しいと思わせる逸品でした!
さて、このブルックスがバッグを作って
いたのを、御存知ですか?
実は昔から、作っていたそうで、今回は
その過去のアーカイブから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9e/3b2625349dc84a1c0e304b4700bc49d9.jpg)
此の様な男好きされますバッグが!
かなりシンプルなデザインですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/dc/7fa5cef3ea54581b0eb363ca680a3803.jpg)
リュックの肩掛け部分のベルトや金具類な
どが、本気な雰囲気を醸し出しております。
勿論、防水素材になります。
靴同様に、僕も欲しいバッグが、次々と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f5/35c1d38c1c06ae584c964e13ca1cdabe.jpg)
こちらもかなり欲しい!
ここからは、又、明日。
TO BE CONTINUED