本当に今回のスーツフェアーは、皆様、
大満足と云いますか、作り手の僕達も
早く見てみたいと思う逸品達が、多か
ったですね。
きっと全員揃いますと、極楽鳥の様に
なるのではと、妄想しております。
やはり定番のネイビーなどは、皆様御
手持ちになっておられる方が多かった
のと、季節的に、春夏って事もありま
して、綺麗な色目を、お探しの方も、
多かったですね。
先ず先陣を飾りますは、ハニー!
丁度、オーダーしておりましたスーツ
が、フェアー時に入荷致しまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9e/c601c150b6e3de6e06bf3ade326e777a.jpg)
鏡の前で、うっとりされております。
それもその筈、今回のネイビースーツ
は、かなりのお値打ち品でして、英国
製ブリスベンモスのキャバレリーツィ
ルで仕立てられました。
打ち込みの強い男好きされますガッシ
リとしました英国らしい素材になりま
して、かなりの通好みなスーツかと思
いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0f/9108d318142d41c2561af5c646b568aa.jpg)
嫌みの無い上品な光沢感もございまし
て、着込めば着込む程に、ジーパンの
様に味わい深くなりそうなスーツです
ね。
一言で云いますと、冬場のチノ素材っ
て感じですかね。
その素材を、ナチュラルな肩に仕上げ
まして、お襟の競り上がりやノッチの
位置は、クラシコなムードにと、オー
ダーならではの仕立て具合かと思いま
す。
お値段は、張りますが、これから御薦
していきたいスーツだと思います。
初心者の方から玄人さんまで受けそう
な雰囲気ですね。
そして、ハニーは今回も、やってくれ
ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/69/1ccdde3c3f111c0272f4ed60e8f29155.jpg)
先日、御購入されましたインディビの
マドラスに合わせたいと、イタリアの
カノニコのギンガムでジャケットを、
オーダーして頂きました。
通常ギンガムと云いますと、コットン
素材が多いのですが、こちらはウール
のそれもスーパー120になりますので
着心地も滑らかで、その特性を活かし
ましたカーディガンみたいに羽織れる
ジャケットを、提案させて頂きました
しかもディティールは、アメトラ代表
の1型で、ハニー自身はアンディーウ
ォーホールのブルックスの紺ブレから
インスパイア致しました現代の1型を
イメージされたみたいです。
仕上がりが楽しみな逸品ですね。
そして、いつもヨーロッパ目線なトラ
ッドを着熟していらっしゃるYさんも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b5/166f646dbb1ad7c6a431a6a74f762876.jpg)
かなり通好みな素材をピック致しまし
て、この中から最終的に、右上のオフ
ホワイトにネイビーのペーンを!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c2/1207ae08fd87b39c52477e861bd9c4da.jpg)
作り手の石原氏も、
(これは楽しみですね!)と満足そう
に採寸を。
夏場は波乗り、冬場はスノボと年間通し
て真っ黒の日焼けのGさん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/73/df673e35d2cc854a16662cd8c9a166a0.jpg)
ネイビージャケットを希望しておりまし
たが、生地を見ていくうちに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/22/15fd6e32f077dd7db17d0ee34611eef9.jpg)
こちらのイタリアのオルメザーノのリネ
ン素材の千鳥をセレクト!
白場にサックスとグレーの織り交ぜられ
ました上品な千鳥になります。
こちらは、麻素材になりますので、麻
特有の皺感を、是非お楽しみ下さい!
色落ちされましたリゾルトなどにも鉄板
かと思います。
ネイビーのスメドレーのポロからリネン
のネイビーのBDなど、夏場が楽しみな
逸品かと思います。
最初は、オレンジの林さん別注のBDに合
わすジャケットって事で、濃いめのオレン
ジのジャケットを御希望の浜ちゃん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/22/fefa48b15952b7c9fc6d3c6a98d64381.jpg)
しかし、色々な生地を見ていくうちに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/72/6ab676072506bf01100b813c8a82104a.jpg)
イタリアのカノニコのスーパー120のギン
ガムに一目惚れされまして、それもお色は
綺麗なグリーン!
オレンジの林さんBDにグレーのトップチノ
を、妄想されましてたいそう御満足の浜ち
ゃんでした!
どうしても、紺ブレが欲しい!と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a7/ac923f47d5a832fef8413340e9328970.jpg)
O君は、イタリアの4大織物ブランドの一つ
グアベロのとろみの有りますウール素材を
セレクト!
とろみは有りますものの、肉厚さも充分ご
ざいますので、メタルボタンでも、生地が
垂れる事などございません。
見た目的には、素材自身のとろみから光沢
感まで演出して頂き、着心地もカーディガ
ンの様な着心地をお約束して頂ける逸品に
仕上がるかと思います。
こちらの紺ブレも、乞う御期待!
そして、若手のホープ、よっちゃん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/48/1081bd3f8d6e8b5a7c5aba2cb0168ac4.jpg)
何と、シアサッカー素材(イタリア製オル
メザーノ)で、スーツを御希望!
それも、ディティールは、僕も提案してお
ります21世紀の1型を、採用させて頂きまし
た。
そしてパンツですが、何とバミューダを御所
望でしたので、裾はW仕上げのバミューダで
作らせて頂く事になりました。
シアサッカー素材のバミューダスーツ、こち
らもかなり楽しみな逸品に仕上がりそうです
未だ未だ続くのですが、お後は、又明日のお
楽しみに!
大満足と云いますか、作り手の僕達も
早く見てみたいと思う逸品達が、多か
ったですね。
きっと全員揃いますと、極楽鳥の様に
なるのではと、妄想しております。
やはり定番のネイビーなどは、皆様御
手持ちになっておられる方が多かった
のと、季節的に、春夏って事もありま
して、綺麗な色目を、お探しの方も、
多かったですね。
先ず先陣を飾りますは、ハニー!
丁度、オーダーしておりましたスーツ
が、フェアー時に入荷致しまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9e/c601c150b6e3de6e06bf3ade326e777a.jpg)
鏡の前で、うっとりされております。
それもその筈、今回のネイビースーツ
は、かなりのお値打ち品でして、英国
製ブリスベンモスのキャバレリーツィ
ルで仕立てられました。
打ち込みの強い男好きされますガッシ
リとしました英国らしい素材になりま
して、かなりの通好みなスーツかと思
いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0f/9108d318142d41c2561af5c646b568aa.jpg)
嫌みの無い上品な光沢感もございまし
て、着込めば着込む程に、ジーパンの
様に味わい深くなりそうなスーツです
ね。
一言で云いますと、冬場のチノ素材っ
て感じですかね。
その素材を、ナチュラルな肩に仕上げ
まして、お襟の競り上がりやノッチの
位置は、クラシコなムードにと、オー
ダーならではの仕立て具合かと思いま
す。
お値段は、張りますが、これから御薦
していきたいスーツだと思います。
初心者の方から玄人さんまで受けそう
な雰囲気ですね。
そして、ハニーは今回も、やってくれ
ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/69/1ccdde3c3f111c0272f4ed60e8f29155.jpg)
先日、御購入されましたインディビの
マドラスに合わせたいと、イタリアの
カノニコのギンガムでジャケットを、
オーダーして頂きました。
通常ギンガムと云いますと、コットン
素材が多いのですが、こちらはウール
のそれもスーパー120になりますので
着心地も滑らかで、その特性を活かし
ましたカーディガンみたいに羽織れる
ジャケットを、提案させて頂きました
しかもディティールは、アメトラ代表
の1型で、ハニー自身はアンディーウ
ォーホールのブルックスの紺ブレから
インスパイア致しました現代の1型を
イメージされたみたいです。
仕上がりが楽しみな逸品ですね。
そして、いつもヨーロッパ目線なトラ
ッドを着熟していらっしゃるYさんも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b5/166f646dbb1ad7c6a431a6a74f762876.jpg)
かなり通好みな素材をピック致しまし
て、この中から最終的に、右上のオフ
ホワイトにネイビーのペーンを!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c2/1207ae08fd87b39c52477e861bd9c4da.jpg)
作り手の石原氏も、
(これは楽しみですね!)と満足そう
に採寸を。
夏場は波乗り、冬場はスノボと年間通し
て真っ黒の日焼けのGさん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/73/df673e35d2cc854a16662cd8c9a166a0.jpg)
ネイビージャケットを希望しておりまし
たが、生地を見ていくうちに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/22/15fd6e32f077dd7db17d0ee34611eef9.jpg)
こちらのイタリアのオルメザーノのリネ
ン素材の千鳥をセレクト!
白場にサックスとグレーの織り交ぜられ
ました上品な千鳥になります。
こちらは、麻素材になりますので、麻
特有の皺感を、是非お楽しみ下さい!
色落ちされましたリゾルトなどにも鉄板
かと思います。
ネイビーのスメドレーのポロからリネン
のネイビーのBDなど、夏場が楽しみな
逸品かと思います。
最初は、オレンジの林さん別注のBDに合
わすジャケットって事で、濃いめのオレン
ジのジャケットを御希望の浜ちゃん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/22/fefa48b15952b7c9fc6d3c6a98d64381.jpg)
しかし、色々な生地を見ていくうちに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/72/6ab676072506bf01100b813c8a82104a.jpg)
イタリアのカノニコのスーパー120のギン
ガムに一目惚れされまして、それもお色は
綺麗なグリーン!
オレンジの林さんBDにグレーのトップチノ
を、妄想されましてたいそう御満足の浜ち
ゃんでした!
どうしても、紺ブレが欲しい!と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a7/ac923f47d5a832fef8413340e9328970.jpg)
O君は、イタリアの4大織物ブランドの一つ
グアベロのとろみの有りますウール素材を
セレクト!
とろみは有りますものの、肉厚さも充分ご
ざいますので、メタルボタンでも、生地が
垂れる事などございません。
見た目的には、素材自身のとろみから光沢
感まで演出して頂き、着心地もカーディガ
ンの様な着心地をお約束して頂ける逸品に
仕上がるかと思います。
こちらの紺ブレも、乞う御期待!
そして、若手のホープ、よっちゃん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/48/1081bd3f8d6e8b5a7c5aba2cb0168ac4.jpg)
何と、シアサッカー素材(イタリア製オル
メザーノ)で、スーツを御希望!
それも、ディティールは、僕も提案してお
ります21世紀の1型を、採用させて頂きまし
た。
そしてパンツですが、何とバミューダを御所
望でしたので、裾はW仕上げのバミューダで
作らせて頂く事になりました。
シアサッカー素材のバミューダスーツ、こち
らもかなり楽しみな逸品に仕上がりそうです
未だ未だ続くのですが、お後は、又明日のお
楽しみに!