昨日は、ブログをアップしている際、
急に僕のマックの電源が落ちまして
昨日、入院って事になりました。
そう云う運びで、昨日はブログ等が
アップ出来なかった訳なんです。
退院まで数日掛かるそうなので、今
日は、テラスで日焼けでもと、思い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/49/bf55a1fbdad2d7718dd2589cc3251c68.jpg)
まして、タバコなど嗜んでおります
と、女将が、
(私のマック使ったら!)と優しい
お言葉をいただきましたので、昨日
アップ予定のカリファオルニア発の
粋なサングラスメーカーRAENの御
紹介させて頂きます。
もう今日の様なギンギンの太陽の下
では、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5e/aa8959f1e3efbbf38248746d7c775460.jpg)
サングラスが必需品ですよね!
このモデルは、数年前からボーイズ
でも定番で展開しておりますSQUIRE
と云うモデルです。
今季は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/dc/0d4dd2b5f39b29cb953abdd2b35038be.jpg)
こんな感じのハーフグラスで展開致し
ます。
レンズは、勿論カールツァイスで、御
色は、グリーンになります。
どこかレイヴァンのウェイフアーラー
を思い起こすモデルです。
しかし掛け心地は、顔面に彎曲しまし
たフレームに依り最高の掛け心地にな
ります。
BDシャツやスメドレーやフララコの
ポロなどにも良く似合いそうですね。
BDシャツを、御袖捲りなどしまして
JFKを、気取るも一献!
お値段もお体に御優しい13800円!
RAENの素晴らしい点は、50年代や60
年代に流行しましたアンティークグラ
スを、現代の技術に依りモディファイ
ドした掛け心地や、ほんの少しのデザ
イン性かもしれませんね。
お次は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bf/094ff7052d76f7cb591fa79fc8d76b75.jpg)
MONTANA!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d0/53d5e7aeec258e050da1208449ce016e.jpg)
こちらも真っ白な林さん別注フレンチ
リネンのBDにバッチリお似合いですよ。
何と云いましても、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/29/03cd4e9f5741c99a95a73d0aeef4886e.jpg)
このオリーブが掛かった飴色のフレーム
が粋ですよね。
レンズは、ブラウンになります。
フレームとのバランスも最高な逸品!
お値段は、14800円と、こちらもお体
に御優しいですね。
さて、最後は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ea/4feebd44ba22002027c8568597a21449.jpg)
最近、流行のマットな質感のフレームで
LYONの登場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/59/ba6591429f558e8c6a67cd12a0c79621.jpg)
林さん別注のリネンのネイビーBDにも
良くお似合いな逸品!
こちらは、よくよく見ますと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/76/d8d60bb0b652687c7500ddca12d90809.jpg)
フレームとレンズの間にメタルが仕込ま
れましたクールなサングラスです。
こちらは、フレームも凝っておりますし
偏光レンズ使用の為、少々お値段も、
22800円と張りますが、お値段だけの事
は有るかと思いますね。
さあ、これから始まりますヴァケーション
には、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d2/20914ace139da553db07266960c7ed7f.jpg)
どれを、お供に!
僕は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/22/a39f72a870f00ea045931bcfdb47265d.jpg)
こちらを、気に入っているのですが、同じ
様なフレームのを持っている為に、女将か
ら、
(お客様の後で!)と釘を刺されております。
もう僕の体は、釘だらけになっております
最近は。
追伸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/da/ce8d66bcf4e8a3c5cff11f78b9f3c4e8.jpg)
先日、ブログで紹介致しました別注の鹿の子
のポケTに、沢山の方々から先行予約及び御
問い合わせも頂きまして、その中でも、サイズ
に関してのお問い合わせが多かったので、この
場をお借りしまして、
Sサイズ 身幅47cm 着丈66cm 肩幅41cm 袖丈18cm
Mサイズ 身幅49cm 着丈68cm 肩幅43cm 袖丈18cm
Lサイズ 身幅51cm 着丈70cm 肩幅45cm 袖丈19cm
このサイズ感になります。
御参考までに。
今日は、僕の出番が少なかったので、僕ファンの方に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/98/aae81a12c31835497f4c42333257919f.jpg)
サービスショット!
テラスでまったりの僕!
急に僕のマックの電源が落ちまして
昨日、入院って事になりました。
そう云う運びで、昨日はブログ等が
アップ出来なかった訳なんです。
退院まで数日掛かるそうなので、今
日は、テラスで日焼けでもと、思い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/49/bf55a1fbdad2d7718dd2589cc3251c68.jpg)
まして、タバコなど嗜んでおります
と、女将が、
(私のマック使ったら!)と優しい
お言葉をいただきましたので、昨日
アップ予定のカリファオルニア発の
粋なサングラスメーカーRAENの御
紹介させて頂きます。
もう今日の様なギンギンの太陽の下
では、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5e/aa8959f1e3efbbf38248746d7c775460.jpg)
サングラスが必需品ですよね!
このモデルは、数年前からボーイズ
でも定番で展開しておりますSQUIRE
と云うモデルです。
今季は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/dc/0d4dd2b5f39b29cb953abdd2b35038be.jpg)
こんな感じのハーフグラスで展開致し
ます。
レンズは、勿論カールツァイスで、御
色は、グリーンになります。
どこかレイヴァンのウェイフアーラー
を思い起こすモデルです。
しかし掛け心地は、顔面に彎曲しまし
たフレームに依り最高の掛け心地にな
ります。
BDシャツやスメドレーやフララコの
ポロなどにも良く似合いそうですね。
BDシャツを、御袖捲りなどしまして
JFKを、気取るも一献!
お値段もお体に御優しい13800円!
RAENの素晴らしい点は、50年代や60
年代に流行しましたアンティークグラ
スを、現代の技術に依りモディファイ
ドした掛け心地や、ほんの少しのデザ
イン性かもしれませんね。
お次は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bf/094ff7052d76f7cb591fa79fc8d76b75.jpg)
MONTANA!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d0/53d5e7aeec258e050da1208449ce016e.jpg)
こちらも真っ白な林さん別注フレンチ
リネンのBDにバッチリお似合いですよ。
何と云いましても、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/29/03cd4e9f5741c99a95a73d0aeef4886e.jpg)
このオリーブが掛かった飴色のフレーム
が粋ですよね。
レンズは、ブラウンになります。
フレームとのバランスも最高な逸品!
お値段は、14800円と、こちらもお体
に御優しいですね。
さて、最後は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ea/4feebd44ba22002027c8568597a21449.jpg)
最近、流行のマットな質感のフレームで
LYONの登場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/59/ba6591429f558e8c6a67cd12a0c79621.jpg)
林さん別注のリネンのネイビーBDにも
良くお似合いな逸品!
こちらは、よくよく見ますと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/76/d8d60bb0b652687c7500ddca12d90809.jpg)
フレームとレンズの間にメタルが仕込ま
れましたクールなサングラスです。
こちらは、フレームも凝っておりますし
偏光レンズ使用の為、少々お値段も、
22800円と張りますが、お値段だけの事
は有るかと思いますね。
さあ、これから始まりますヴァケーション
には、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d2/20914ace139da553db07266960c7ed7f.jpg)
どれを、お供に!
僕は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/22/a39f72a870f00ea045931bcfdb47265d.jpg)
こちらを、気に入っているのですが、同じ
様なフレームのを持っている為に、女将か
ら、
(お客様の後で!)と釘を刺されております。
もう僕の体は、釘だらけになっております
最近は。
追伸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/da/ce8d66bcf4e8a3c5cff11f78b9f3c4e8.jpg)
先日、ブログで紹介致しました別注の鹿の子
のポケTに、沢山の方々から先行予約及び御
問い合わせも頂きまして、その中でも、サイズ
に関してのお問い合わせが多かったので、この
場をお借りしまして、
Sサイズ 身幅47cm 着丈66cm 肩幅41cm 袖丈18cm
Mサイズ 身幅49cm 着丈68cm 肩幅43cm 袖丈18cm
Lサイズ 身幅51cm 着丈70cm 肩幅45cm 袖丈19cm
このサイズ感になります。
御参考までに。
今日は、僕の出番が少なかったので、僕ファンの方に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/98/aae81a12c31835497f4c42333257919f.jpg)
サービスショット!
テラスでまったりの僕!