本日も、迷われまして大人買いされます顧客様がチラホラ!

2017-05-12 18:17:42 | 日記
今日は、開店早々から、フェルコやエンパイアー&サンズなどの
代理店のI君と、今年の秋物や鬼も笑う来年の春物などの別注の
ミーティングを、

サンテラスで!
やはり、こう云う企画物は、太陽の下で、四方や話も交えながら
しませんと、楽しいワクワクした逸品も、作れませんね。
ファッションってやはり楽しんでなんぼですもんね。
色々と企画も出来ましたので、サンプルが上がり次第に、ブログ
でも発表していきますね。
さて、本日は、そのI君と企画致しましたフェルコの半袖スウェット
の御紹介です。
ボーイズ別注ですので、

お衿裏には、B SPORTS!
(このタグは、ボーイズのスポーツカジュアルな逸品に)
フェルコとのWネームですので、

裾に、フェルコのタグも。
そして、肝心な着用感は、60年代ライクな少々ハイクルーな、

半袖スウェットになります。
60年代のスウェットには、このハイクルーも多いですし、僕も
個人的に好きなもんで。
お袖口には、

フェルコのアイコンも、ご覧の通りに。
この半袖スウェット、スタイルは、60年代の半袖スウェットですが、
素材を、ヘビーウェイトのスムースで作っておりますので、真夏でも
快適に、着用して頂けますよ。
それから、このスウェットですが、フェルコで母体を別注で作りまして、
其の後、プリントの行程は、ロスのMIXTAで行っております。
其のプリントの技法も、さすがMIXTAです。
サックスのお色は、

こんな感じで、ホワイトで、

ヴィンテージスウェットにも多い、クラックプリントになります。
ひび割れが始まりましたら、手放せない逸品に!
着熟しも、

普通に、710にコーディネィトしてあげて下さい!
普通が、カッコイイです。
そして、秋口には、

サーマルにNBNWのレイヤードでも着用してあげて下さい。
サーマルも、秋口にフェルコで本日、企画しております。
最近ブームの着心地の柔らかい手のモノじゃなくて、男臭いガッシリしました
編み地のモノで。
御期待下さい。
話は、逸れておりますが、

ナチュラルには、

お好きな方も多いかと、染み込みプリントで、それも、加工でヴィンテージ
みたいな雰囲気に仕上げております。
着用しましたその日から、自然な雰囲気で着熟して頂けます。
60年代ライクに、

70505&518のセットアップなど如何でしょう。
さて、こちらのオリーブですが、

こちらもヴィンテージに多い、

フロッキープリントで仕上げております。
こちらも、擦れてまいりましたら、手放せない逸品となってくれますね。
このオリーブですが、僕の持っておりますヴィンテージスウェットから
お色を、決めましたので、中々新品では存在しえないお色かと思います。
エエ感じのお色目ですよ。
着熟しも、

41カーキ仕様のエンパイアーのチノショーツなどにバッチリお似合いに
なると思いますね。
足元も、ガラスのバースでヨーロッパ目線なアメトラに。

本日も、迷われまして大人買いされます顧客様がチラホラ!