mauiの貿易風に後ろ髪引かれながらも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5d/bb3fd61f7cfe373655c2c044d2e202e8.jpg)
戻って参りました!
(カフルイ空港で、搭乗前の一服を、名残惜しく頂いております)
マウイでの僕の相棒は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/20/6413fde656fee47e55970157419e9a81.jpg)
DODGE CARAVANです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2b/ffd8d7ee235413c5e21be664dbf1327e.jpg)
3枚も、ロングボードが収納できまして、その上、4人乗れるって
優れもんでした。
ボードを、積みっぱなしってのが、楽チンですよね。
早朝、フリーザーにビールを詰めて、車に乗るだけってのが、
嬉しい限りでした。
波乗り後のビールは最高ですしね。
相棒といや、同じコンドに住んでいるゲリーも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/da/cbba62c46f02dfd9ba83d90aef851c0c.jpg)
毎朝、(My Brother!)と、声掛けてくれまして、
(今日は、あそこの波がエエよ!)と。
ブランチは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/31/e5aaeab4160ab418e9dfa41f803c8f2f.jpg)
近所のkiheicafeで、綺麗な公園を眺めながら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bf/78e91f91528be4a1b104427f6c0422e2.jpg)
バナナ&マカダミアのパンケーキを、頬張りまして、大満足!
そして、ランチの前には、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f2/9867b6dd38fbfd48d70058868f2df300.jpg)
15キロ程ジョグしまして、お庭で、日焼け!
夕方は、海岸で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/71/d194a4a52bcf61295c27cf81d4bf9ac4.jpg)
海を眺めながら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d1/48b2262309ebaf23ab127eefe6b10da5.jpg)
サンセットを、白ワイン飲みながら満喫!
こんなメローな生活から、一転致しまして、本日から、日常に戻っております。
さて、気分も一新しまして、いつも通りに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ef/5487dcf24faa204a60128cf76fd9dfcd.jpg)
お待たせしておりました林さん別注ピケトラウザーが、月曜に入荷致します!
御予約のお客様及び本日よりお買い上げのお客様の出荷は、火曜日からさせて頂きます。
こちらのピケトラウザーは、前回の518のピケと同じ生地を使用しておりまして、
お色が、グレーとなります。
グレーですので、色々な着熟しにも重宝して頂けると思いますね。
ディティールも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/86/314bce7af7f6ec2a737840cbc8aae1bd.jpg)
クラシックな縦ポケを採用しております。
TAKE IVYなどで、60年代のアイビーリーガースが履いているのも縦ポケが、
多くて、このサイドポケットが少し膨らむのが、カッコイイですよね。
細かい点なのですが、メンズの拘りってこう言うもんじゃないでしょうか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/81/07a1c873fbf41906f138e4ed67a56d17.jpg)
この2mm幅の両玉縁も、林さんの指定になります。
クオリティーの証ですよね。
サイドは、巻き縫いで指定しておりますので、洗い加工を施しますと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/34/d8066c4f1225e4b1073f357caaf4bcb1.jpg)
ご覧の様なパッカリングもグリグリ出て参ります。
そのお陰で、パンツが、より立体的に見えますね。
パンツ裏は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a8/f8c6d2058b6ad464f03222e8edcf216d.jpg)
こんな感じの作り込みになりまして、スレキもシルバーで縫いも、
ご覧の通りにテーピング処理されております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/15/011a6675c9ee0ce0f5ea40db7235f825.jpg)
ジップは、ユニバーサルの真鍮になります。
こんな感じで、普通のスタンダードなパンツですが、拘りは満載のトラウザー
になります。
さて、一番大事な着熟しですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d5/a199c07ec823f30a24c3fd7e74c85a5b.jpg)
ボーイズ別注88コットンに、パタゴニアのアロハなども如何でしょう!
僕も、マウイで、この着熟しを考えました。
(半パンでしたが、その際は)
インディビのマドラスに、ボーイズ別注ニットジャケット(リングヂャケット別注)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7e/577d19e84c5cee21d8117decbf6f30ca.jpg)
など羽織りまして、素敵な彼女との映画観賞なども如何でしょう!
映画観賞の際、エアコン効いてますので、ソッと彼女の肩にジャケットなど
掛けるのも点数上がると思います。
この着熟しなら、ウィスキーのコローがお勧めですね。
フェルコに別注しまして、mixtaでプリントを乗せました拘りの詰まった
半袖スウェットにも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4e/826c74abdcebb2d12e4f37abd0a692c4.jpg)
バッチリお似合いになりますよ。
足元、米国企画のVANSで!
僕のお気に入りのパタゴニアのフライングフィッシュTにも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bf/2862168fe56995e6ac2b284ee5aaca58.jpg)
バッチリお似合いになりますね。
こう云う着熟しには、スメドレーのカーディガンで味付けを。
アメトラも大人な雰囲気に仕上げてくれますよ。
足元、DIEMMEがお勧めです。
(足元で、ヨーロッパ目線もお忘れなく)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7e/8751cd041316880e013e97c5d50649ab.jpg)
真夏には、デッドのリンガーにMIXTAさんで、ボーイズのロゴ
プリントを依頼しました逸品にも、お勧めです。
ビルケンシュトックのネイビーアリゾナで!
勿論、ナロー幅です。
王道のジャケットスタイルにも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b9/1f782a177cbaaaa723a44717b63983c0.jpg)
如何でしょう!
リングヂャケットのバルーンに、林さん別注カンクリーニのロイヤル
オックスBDに、ドレイクスのレジメンなどもお勧めです。
足元、ジャランにネイビースウェードで作って頂きましたローファーで!
旬な西海岸スタイルには、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/03/e038a57dd9f5c9bf507b1d3d9921e485.jpg)
Dteの太めのボーダーが、エエ感じですね。
足元、米国企画のVANSで。
チャンピオンの60サーフ企画のポケTに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/70/f7f2f354ab086014bc19f510a4f1ce27.jpg)
70505なども如何でしょう。
足元ですが、ビルケンシュトックの展示会で、これまた一目惚れしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/dc/c8307b58d2de3cf911867210b695279a.jpg)
スリッポンみたいなサイドゴアみたいなスニーカー!
中々、エエ雰囲気醸し出してくれております。
バックスタイルも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/23/d0b3bfa4aa22cebe159fc93d6a34054c.jpg)
エエ感じでしょう!
こんな感じで、色々な着熟しに重宝してくれます1本かと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fd/4177f477f58fc5cfe39bda4edc348b04.jpg)
ジーパンみたいに、気兼ねなく履いて洗ってを繰り返してあげて下さい!
馴染みますと、柔らかくて、しかも張腰はキッチリございます男好する
素材感になってくれますので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5d/bb3fd61f7cfe373655c2c044d2e202e8.jpg)
戻って参りました!
(カフルイ空港で、搭乗前の一服を、名残惜しく頂いております)
マウイでの僕の相棒は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/20/6413fde656fee47e55970157419e9a81.jpg)
DODGE CARAVANです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2b/ffd8d7ee235413c5e21be664dbf1327e.jpg)
3枚も、ロングボードが収納できまして、その上、4人乗れるって
優れもんでした。
ボードを、積みっぱなしってのが、楽チンですよね。
早朝、フリーザーにビールを詰めて、車に乗るだけってのが、
嬉しい限りでした。
波乗り後のビールは最高ですしね。
相棒といや、同じコンドに住んでいるゲリーも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/da/cbba62c46f02dfd9ba83d90aef851c0c.jpg)
毎朝、(My Brother!)と、声掛けてくれまして、
(今日は、あそこの波がエエよ!)と。
ブランチは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/31/e5aaeab4160ab418e9dfa41f803c8f2f.jpg)
近所のkiheicafeで、綺麗な公園を眺めながら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bf/78e91f91528be4a1b104427f6c0422e2.jpg)
バナナ&マカダミアのパンケーキを、頬張りまして、大満足!
そして、ランチの前には、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f2/9867b6dd38fbfd48d70058868f2df300.jpg)
15キロ程ジョグしまして、お庭で、日焼け!
夕方は、海岸で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/71/d194a4a52bcf61295c27cf81d4bf9ac4.jpg)
海を眺めながら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d1/48b2262309ebaf23ab127eefe6b10da5.jpg)
サンセットを、白ワイン飲みながら満喫!
こんなメローな生活から、一転致しまして、本日から、日常に戻っております。
さて、気分も一新しまして、いつも通りに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ef/5487dcf24faa204a60128cf76fd9dfcd.jpg)
お待たせしておりました林さん別注ピケトラウザーが、月曜に入荷致します!
御予約のお客様及び本日よりお買い上げのお客様の出荷は、火曜日からさせて頂きます。
こちらのピケトラウザーは、前回の518のピケと同じ生地を使用しておりまして、
お色が、グレーとなります。
グレーですので、色々な着熟しにも重宝して頂けると思いますね。
ディティールも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/86/314bce7af7f6ec2a737840cbc8aae1bd.jpg)
クラシックな縦ポケを採用しております。
TAKE IVYなどで、60年代のアイビーリーガースが履いているのも縦ポケが、
多くて、このサイドポケットが少し膨らむのが、カッコイイですよね。
細かい点なのですが、メンズの拘りってこう言うもんじゃないでしょうか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/81/07a1c873fbf41906f138e4ed67a56d17.jpg)
この2mm幅の両玉縁も、林さんの指定になります。
クオリティーの証ですよね。
サイドは、巻き縫いで指定しておりますので、洗い加工を施しますと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/34/d8066c4f1225e4b1073f357caaf4bcb1.jpg)
ご覧の様なパッカリングもグリグリ出て参ります。
そのお陰で、パンツが、より立体的に見えますね。
パンツ裏は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a8/f8c6d2058b6ad464f03222e8edcf216d.jpg)
こんな感じの作り込みになりまして、スレキもシルバーで縫いも、
ご覧の通りにテーピング処理されております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/15/011a6675c9ee0ce0f5ea40db7235f825.jpg)
ジップは、ユニバーサルの真鍮になります。
こんな感じで、普通のスタンダードなパンツですが、拘りは満載のトラウザー
になります。
さて、一番大事な着熟しですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d5/a199c07ec823f30a24c3fd7e74c85a5b.jpg)
ボーイズ別注88コットンに、パタゴニアのアロハなども如何でしょう!
僕も、マウイで、この着熟しを考えました。
(半パンでしたが、その際は)
インディビのマドラスに、ボーイズ別注ニットジャケット(リングヂャケット別注)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7e/577d19e84c5cee21d8117decbf6f30ca.jpg)
など羽織りまして、素敵な彼女との映画観賞なども如何でしょう!
映画観賞の際、エアコン効いてますので、ソッと彼女の肩にジャケットなど
掛けるのも点数上がると思います。
この着熟しなら、ウィスキーのコローがお勧めですね。
フェルコに別注しまして、mixtaでプリントを乗せました拘りの詰まった
半袖スウェットにも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4e/826c74abdcebb2d12e4f37abd0a692c4.jpg)
バッチリお似合いになりますよ。
足元、米国企画のVANSで!
僕のお気に入りのパタゴニアのフライングフィッシュTにも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bf/2862168fe56995e6ac2b284ee5aaca58.jpg)
バッチリお似合いになりますね。
こう云う着熟しには、スメドレーのカーディガンで味付けを。
アメトラも大人な雰囲気に仕上げてくれますよ。
足元、DIEMMEがお勧めです。
(足元で、ヨーロッパ目線もお忘れなく)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7e/8751cd041316880e013e97c5d50649ab.jpg)
真夏には、デッドのリンガーにMIXTAさんで、ボーイズのロゴ
プリントを依頼しました逸品にも、お勧めです。
ビルケンシュトックのネイビーアリゾナで!
勿論、ナロー幅です。
王道のジャケットスタイルにも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b9/1f782a177cbaaaa723a44717b63983c0.jpg)
如何でしょう!
リングヂャケットのバルーンに、林さん別注カンクリーニのロイヤル
オックスBDに、ドレイクスのレジメンなどもお勧めです。
足元、ジャランにネイビースウェードで作って頂きましたローファーで!
旬な西海岸スタイルには、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/03/e038a57dd9f5c9bf507b1d3d9921e485.jpg)
Dteの太めのボーダーが、エエ感じですね。
足元、米国企画のVANSで。
チャンピオンの60サーフ企画のポケTに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/70/f7f2f354ab086014bc19f510a4f1ce27.jpg)
70505なども如何でしょう。
足元ですが、ビルケンシュトックの展示会で、これまた一目惚れしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/dc/c8307b58d2de3cf911867210b695279a.jpg)
スリッポンみたいなサイドゴアみたいなスニーカー!
中々、エエ雰囲気醸し出してくれております。
バックスタイルも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/23/d0b3bfa4aa22cebe159fc93d6a34054c.jpg)
エエ感じでしょう!
こんな感じで、色々な着熟しに重宝してくれます1本かと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fd/4177f477f58fc5cfe39bda4edc348b04.jpg)
ジーパンみたいに、気兼ねなく履いて洗ってを繰り返してあげて下さい!
馴染みますと、柔らかくて、しかも張腰はキッチリございます男好する
素材感になってくれますので。