首を長くしてお待ちの方も多い、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b5/321c766925ca59315f8ca7ae9ea9de52.jpg)
林さん別注Lemeilleurのチノショーツ入荷しました!
素材が、何と云いましても林さんに頼んで作ってもらっておりますウェポン素材のチノを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/da/65fea7337a63c518a01d03886abacd4e.jpg)
使用しましたバミューダなんです。
ですから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/54/1abffbe1920db3d0fc2cd0384039485b.jpg)
パンツ裏の作り込みも、チノパン同様に素敵なストライプのシャツ生地を使用しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6d/703f636deef355f67554c7f118a9b73b.jpg)
ウォッチポケットなども同様に袋布はシャツ生地使用になります。
ジップは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c7/f51709107a290f5e122a1350bafe7118.jpg)
真鍮のユニバーサル!(当然ですよね)
裾は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/70/59ec84d113f3517cc77cb6dd05bdcfb4.jpg)
裾から4cmの所に、Wステッチを!(熟れ感漂うパッカリングが生まれるのです)
クオリティーの証!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/04/ae6b5faf5f6acb20cc7de90a04f19441.jpg)
2mm幅の両玉縁も。
こんな感じでシンプルなバミューダですが、ギミック満載になります。
(お陰で、長年のご使用に依る経年変化も期待できますね)
そして大事な着熟しですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3c/39a6815d04276eec4a76f90a86a709b2.jpg)
60年代のアイビーリーガースを参照されるのもお勧めです。
僕も、20代前半の頃は、古着屋さんで41カーキのチノパンを購入しまして、バミューダにカットオフ
しまして履いておりました。
その際、着熟しの参考にしたのが、TAKE IVYなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/05/608f76aa661200aa746fcaa557a83ada.jpg)
こんな感じで、ブルックスのBD(これも古着屋を漁って)を、アウトにしまして、トップサイダーですよね。
(アメリカのスリフトでピックしまして未だに持っております)
お色は違いますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5d/f411dcebc808a916d70d5e09ee85b96c.jpg)
その当時は、BDにチノショーツにローファーなどコーディネィトしておりました。
(コールハーンなどアメリカで購入しても高価でした)
さて、本題の着熟しですが、TAKE IVYを現代に焼き回ししましてと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7b/c01bd567a86219ab9c7a6497fa3a98c8.jpg)
ポケT(ザノーネのアイスコットンなどサイズ感といい、着心地といい最高ですよ)に70505なども
如何でしょう!
足元、現代風にと、ジャランのディスカールなどもお勧めですね。
梅雨時には、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1f/5e3cc4061a5d9bf05be28027311708b7.jpg)
ナイジェルのアノラックにオイルヌバックのミカエルなども如何でしょう!
この手合いも、TAKE IVYから頂きました!
夏場のカジュアルなパーティーなどにも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/70/da5e6180311c1876ffb9c286e2941d14.jpg)
リングヂャケットのピケ素材のジャケットにメルツのT−SHなども如何でしょう!
足元、ジャランのディスカールお勧めですね。
嫌な梅雨にも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/27/aaced58d8a9b878334271857287f520d.jpg)
ナナミカのゴアのM−51にザノーネのアイスコットンなど着込めば雨も又楽しですね。
プールサイドやガーデンにて行われる結婚式でしたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e7/050fdcb6a4f07530e7bf85d9a9016ba8.jpg)
インディビのBDにペトリロのシアサッカーのジャケットなどでお祝いを!
ベージュのトーントーンの着熟しなどでしたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/97/5fb2afdfb2f614395d73fe51828b8a1a.jpg)
ダルボーのトリスタンなどもお勧めですね。
真夏のアイビースタイルに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f8/71ae1b538f875ab0712dea1c5ec122ab.jpg)
ネイビーのポケTにマドラスのBDなども如何でしょう!
T−SHより涼しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4c/728025db08e629978097a07ccf18676d.jpg)
レインスプーナは日本の夏には必需品ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bd/59fe75de9f3cdde88227c75918479756.jpg)
まあ、こんな感じでオールマイティーにお使い頂けるチノショーツになります!
追伸
渡米のハンティングの成果!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/26/4403693917d5dbd2b315e1657144ab34.jpg)
洗濯が上がったモノからアップしていきますね!
お好きな方も多いのでは。
BOYS NEXTお楽しみに!(未だ未だ先の話ですが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b5/321c766925ca59315f8ca7ae9ea9de52.jpg)
林さん別注Lemeilleurのチノショーツ入荷しました!
素材が、何と云いましても林さんに頼んで作ってもらっておりますウェポン素材のチノを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/da/65fea7337a63c518a01d03886abacd4e.jpg)
使用しましたバミューダなんです。
ですから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/54/1abffbe1920db3d0fc2cd0384039485b.jpg)
パンツ裏の作り込みも、チノパン同様に素敵なストライプのシャツ生地を使用しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6d/703f636deef355f67554c7f118a9b73b.jpg)
ウォッチポケットなども同様に袋布はシャツ生地使用になります。
ジップは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c7/f51709107a290f5e122a1350bafe7118.jpg)
真鍮のユニバーサル!(当然ですよね)
裾は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/70/59ec84d113f3517cc77cb6dd05bdcfb4.jpg)
裾から4cmの所に、Wステッチを!(熟れ感漂うパッカリングが生まれるのです)
クオリティーの証!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/04/ae6b5faf5f6acb20cc7de90a04f19441.jpg)
2mm幅の両玉縁も。
こんな感じでシンプルなバミューダですが、ギミック満載になります。
(お陰で、長年のご使用に依る経年変化も期待できますね)
そして大事な着熟しですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3c/39a6815d04276eec4a76f90a86a709b2.jpg)
60年代のアイビーリーガースを参照されるのもお勧めです。
僕も、20代前半の頃は、古着屋さんで41カーキのチノパンを購入しまして、バミューダにカットオフ
しまして履いておりました。
その際、着熟しの参考にしたのが、TAKE IVYなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/05/608f76aa661200aa746fcaa557a83ada.jpg)
こんな感じで、ブルックスのBD(これも古着屋を漁って)を、アウトにしまして、トップサイダーですよね。
(アメリカのスリフトでピックしまして未だに持っております)
お色は違いますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5d/f411dcebc808a916d70d5e09ee85b96c.jpg)
その当時は、BDにチノショーツにローファーなどコーディネィトしておりました。
(コールハーンなどアメリカで購入しても高価でした)
さて、本題の着熟しですが、TAKE IVYを現代に焼き回ししましてと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7b/c01bd567a86219ab9c7a6497fa3a98c8.jpg)
ポケT(ザノーネのアイスコットンなどサイズ感といい、着心地といい最高ですよ)に70505なども
如何でしょう!
足元、現代風にと、ジャランのディスカールなどもお勧めですね。
梅雨時には、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1f/5e3cc4061a5d9bf05be28027311708b7.jpg)
ナイジェルのアノラックにオイルヌバックのミカエルなども如何でしょう!
この手合いも、TAKE IVYから頂きました!
夏場のカジュアルなパーティーなどにも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/70/da5e6180311c1876ffb9c286e2941d14.jpg)
リングヂャケットのピケ素材のジャケットにメルツのT−SHなども如何でしょう!
足元、ジャランのディスカールお勧めですね。
嫌な梅雨にも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/27/aaced58d8a9b878334271857287f520d.jpg)
ナナミカのゴアのM−51にザノーネのアイスコットンなど着込めば雨も又楽しですね。
プールサイドやガーデンにて行われる結婚式でしたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e7/050fdcb6a4f07530e7bf85d9a9016ba8.jpg)
インディビのBDにペトリロのシアサッカーのジャケットなどでお祝いを!
ベージュのトーントーンの着熟しなどでしたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/97/5fb2afdfb2f614395d73fe51828b8a1a.jpg)
ダルボーのトリスタンなどもお勧めですね。
真夏のアイビースタイルに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f8/71ae1b538f875ab0712dea1c5ec122ab.jpg)
ネイビーのポケTにマドラスのBDなども如何でしょう!
T−SHより涼しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4c/728025db08e629978097a07ccf18676d.jpg)
レインスプーナは日本の夏には必需品ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bd/59fe75de9f3cdde88227c75918479756.jpg)
まあ、こんな感じでオールマイティーにお使い頂けるチノショーツになります!
追伸
渡米のハンティングの成果!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/26/4403693917d5dbd2b315e1657144ab34.jpg)
洗濯が上がったモノからアップしていきますね!
お好きな方も多いのでは。
BOYS NEXTお楽しみに!(未だ未だ先の話ですが)