後悔させない僕の自信作です!(初BLOISの方にもお薦め!)

2019-03-25 18:34:27 | 日記
突然ですが、

19年秋冬ボーイズ別注パラブーツを、本日から予約解禁とさせて頂きます!
今年の秋は、パラブーツの中でも僕も愛して止まないBLOISを、別注させて頂きます。
こちらが、

僕が長年履いておりますBLOISのカフェ(リスレザーになります)
この手合いは、乗馬ブーツ(他にハンティングなど)から派生しておりまして、通常の
チャッカーブーツなどよりハイトも高めですので秋冬の装いにはバッチリお似合いになります。

トゥーも丸めですから、カジュアルな装いにも落とし込み易いのが嬉しいですしね。

さて、今回の別注の詳細ですが、

アッパーをGRINGO(オイルヌバックです)で別注させて頂きます。
充分カフェでも格好良かったのですが、アッパーをGRINGOにしますと、

魅て頂いて判るかと思いますが、より男臭くて僕好みなんです。
因みに

ソールはシャンボードと同じパラテックスになります。
(木型も、シャンボードと同じですので、同じサイズ選びで大丈夫です!)
さて、このGRINGOですが、実はパラブーツの歴史を変えたと云っても過言じゃございません!
古くからパラブーツでは、レギュラーを務めている皮革でして、その昔(確か30年位前)に、
世界の一流品誰しもが御存知の、かのジョンロブが、カントリーラインと名して世に排出しました際、
使用されましたのが、このGRINGOなんです。
カントリーラインは、パラブーツがジョンロブから依頼されまして作り込んでおりまして、僕も、その当時
パリのエルメスで、発見しまして、(パラブーツみたいな靴だな?)と。即座に個人買いしました。
種を明かすとパラブーツだったのです。
その結果、エルメスが認めたと云う事もございまして、パラブーツも世界の一流品と成った訳なんです。
(エルメスは世界一のセレクトショップでして、皮革製品以外は、専門のブランドに外注しており、エルメスから
OEMを受けますと一流と成る訳なんです)
こういう素性でパラブーツの歴史を変えたって訳なんです。
ですから本場パリでは、GRINGOは、パリジャンから愛されているのです。
一番パラブーツらしい皮革かと僕も思っています。
本来、GRINGOは貴族が、乗馬やハンティングに出向く際、履いた靴でして、落ち葉や小枝などで、傷が付いても
ブラッシングのみで薄くなりますし、逆に傷などが味の内って靴なんです。
それから、

このムラ感が、アンティークっぽく僕の大好きな点で、履けば履くほどに、

このミカエルみたいな雰囲気に仕上がります。(同じGRINGOですので)
僕は、ミカエルはブラッシングのみで履いております。
この雰囲気が大好きなので。
光らせるのが好きな方は、

このアヴィニョンみたいにも仕上げる事出来ますよ!
このアヴィニョンも同じGRINGOです。(丁稚が、2ヶ月毎日磨いてコードヴァンの様に作っております)
最初は、オイルヌバック特有のマットな質感をお楽しみ頂きまして、数年後磨かれましてコードヴァン仕上げを、

楽しむのも一献!
一粒で二度美味しいですよね。
僕は、マットな質感でずっと履きますが。
さて、一番大事な着熟しですよね。
この手合いは、本当にオールマイティーにお使い頂けます。
リゾルトも、

皆さま、お手持ちの710なら、

Wのチェスターなどでシックにもお使い頂けますね。
このWのチェスターも来年の話ですが、密かに企画中です。
そして、男臭い711にも、

少々大きめなロール感で、

ボーイズ別注M.I.D.AのA-2フライトジャケットなどにもバッチリお似合いですね。
ジーパン同様にGRINGOは、使えば使うほどに貴方自身の逸品に仕上がってくれる素材ですので。
僕もお気に入りのシーラップのバルマカーンにも、

如何でしょう!
冬場には、A710で!(白との相性も抜群ですGRINGOは)
こちらも皆さま、お手持ちかと、

バックサテンのベーカーパンツともバッチリお似合いですよ!
アンデルセンにNBNWで。
男臭いグレーフランネンルにも、

この上なくお似合いですね。
フランネル自身がアウトドアー的な素材ですので。
アメトラな雰囲気にも、

勿論お似合いです!
別注クレッシェントのダウンシャツにインコテックスなどの着熟しにもバッチリです。
インコテックスの30番のシルエットには鉄板的にお似合いですね。
(ルパン三世の法則かな)
今年は、何とインコテックスでボーイズのみの品番(ディティールから完全別注です)を作って頂いておりまして、

こちらのグレーベースのホームスパンや

チャコールグレーのフランネンルなどにバッチリお似合いかと!
話が又逸れておりますね、
他にも僕の大好きな518&70505のセットアップの着熟しにもバッチリ

お似合いですよ!
ジョンスメドレーの祖父ポロなど着込みまして英国目線なアメトラにも是非!
ヴィンテージのジャングルファティーグなどにも

当然お似合いですね。
お問い合わせも多い、こちらのファティーグですが、69年70年位のヴィンテージのファティーグ(コットン100%リッストップ)
に、某米国大手ブランドの仕掛け人が、手作業でステンシルからカモ柄などを作り込んだ逸品で、一枚作るのに何と4〜5日掛かる
そうです。
インナーには、バンダナベストなどお似合いですね。
とまあ、こんな感じでオールマイティーにお使い頂けるBLOISです!

後悔させない僕の自信作です!