日々、妄想の逸品を目白押しで御紹介させて頂いておりますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/20/cc9f8cbeff98b206bfef9e717bd596e1.jpg)
こちらもお待ちの方も多いかと!
僕も長年の親友関係を築いておりますMADE IN ITALYの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3e/8bec14f4bed8db772157441c34bf707b.jpg)
DIEMMEが入荷しております。
こちら一度履きますと、インソールがカーフを使用しており病みつきになる一足で、
リピーターの方も多いシューズです。
アッパーも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c7/bb3aba38b76d4ac193416c66bd48b26c.jpg)
ドレスシューズ用の皮革を使用しておりまして、非常に滑らかなネイビースウェードを
纏っております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7a/7b060e361ac2a574b4e2947498ce1782.jpg)
アウトソール自身も、イタリアの登山靴屋さんですので、登山靴の副資材で作られております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4b/b7e6af03f53bc8d38cb56ffe840899d4.jpg)
勿論、高級スニーカーの代名詞ステッチダウン製法となります。
ヒール下には、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2b/83cfab4216cb73306468dbd1092debf3.jpg)
DIEMMEの刻印も!
今回は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a0/f322cce6e2face7f69acc6fb4fa784d3.jpg)
こんな感じでネイビースウェードで別注させて頂きました!
定番のネイビースウェードになりますので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4d/ded57e96c2db44f4a054a410feb47c55.jpg)
林さん別注カーゴパンツにバンダナベストなどの着熟しにもバッチリお似合いですよ!
インコテックスの赤のコードレーンなどにも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/92/1e054168b80e29b2c6e377514cf12d98.jpg)
如何でしょう!
サーマルにチャンピオンのロチェスターなどお似合いですよ!
着熟しのテーマはアイビーですよね。
夏場には、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0d/028580b41f5576397dd5cad44738cc6e.jpg)
インコテックスのガンクラブチェックのバミューダにもお薦めですね。
M.I.D.Aのアノラックなどとも相性抜群ですよ。
インコテックスのVERVEってモデルのチノパンに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/53/3e30740c277499ea36c22b2a393903bb.jpg)
コードレーンのジャケットスタイルなどにも如何でしょう!
僕も7年ほどネイビースウェードを愛用しておりまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fe/c566a060fb32d6e8c4106b9ba02fb84f.jpg)
現在では、エエ感じの経年変化も楽しんでおります。
履かない日は、ひたすらベランダ干しです。
人間もスニーカーも日焼けが、肝心かと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8d/f0feb17875f6d16b628f7529fe965240.jpg)
丁稚も、休憩時は、ひたすらサンテラスで!
追伸
今日のBLOIS!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7a/9e5e33acbddf96180001ca220902dd1a.jpg)
エンパイアーで別注しましたジープコートに林さん別注かつらぎ518にも、この手合いは
お似合いですよ!
BLOIS自身ハイトも高くてルパン三世の履いているブーツみたいですから、細身のシルエットのパンツには
鉄板ですよね。
特にGRINGOのオイルヌバックのマットな質感が、ヨーロッパな香りも!
パリっぽい靴ですBLOISは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/20/cc9f8cbeff98b206bfef9e717bd596e1.jpg)
こちらもお待ちの方も多いかと!
僕も長年の親友関係を築いておりますMADE IN ITALYの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3e/8bec14f4bed8db772157441c34bf707b.jpg)
DIEMMEが入荷しております。
こちら一度履きますと、インソールがカーフを使用しており病みつきになる一足で、
リピーターの方も多いシューズです。
アッパーも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c7/bb3aba38b76d4ac193416c66bd48b26c.jpg)
ドレスシューズ用の皮革を使用しておりまして、非常に滑らかなネイビースウェードを
纏っております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7a/7b060e361ac2a574b4e2947498ce1782.jpg)
アウトソール自身も、イタリアの登山靴屋さんですので、登山靴の副資材で作られております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4b/b7e6af03f53bc8d38cb56ffe840899d4.jpg)
勿論、高級スニーカーの代名詞ステッチダウン製法となります。
ヒール下には、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2b/83cfab4216cb73306468dbd1092debf3.jpg)
DIEMMEの刻印も!
今回は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a0/f322cce6e2face7f69acc6fb4fa784d3.jpg)
こんな感じでネイビースウェードで別注させて頂きました!
定番のネイビースウェードになりますので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4d/ded57e96c2db44f4a054a410feb47c55.jpg)
林さん別注カーゴパンツにバンダナベストなどの着熟しにもバッチリお似合いですよ!
インコテックスの赤のコードレーンなどにも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/92/1e054168b80e29b2c6e377514cf12d98.jpg)
如何でしょう!
サーマルにチャンピオンのロチェスターなどお似合いですよ!
着熟しのテーマはアイビーですよね。
夏場には、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0d/028580b41f5576397dd5cad44738cc6e.jpg)
インコテックスのガンクラブチェックのバミューダにもお薦めですね。
M.I.D.Aのアノラックなどとも相性抜群ですよ。
インコテックスのVERVEってモデルのチノパンに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/53/3e30740c277499ea36c22b2a393903bb.jpg)
コードレーンのジャケットスタイルなどにも如何でしょう!
僕も7年ほどネイビースウェードを愛用しておりまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fe/c566a060fb32d6e8c4106b9ba02fb84f.jpg)
現在では、エエ感じの経年変化も楽しんでおります。
履かない日は、ひたすらベランダ干しです。
人間もスニーカーも日焼けが、肝心かと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8d/f0feb17875f6d16b628f7529fe965240.jpg)
丁稚も、休憩時は、ひたすらサンテラスで!
追伸
今日のBLOIS!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7a/9e5e33acbddf96180001ca220902dd1a.jpg)
エンパイアーで別注しましたジープコートに林さん別注かつらぎ518にも、この手合いは
お似合いですよ!
BLOIS自身ハイトも高くてルパン三世の履いているブーツみたいですから、細身のシルエットのパンツには
鉄板ですよね。
特にGRINGOのオイルヌバックのマットな質感が、ヨーロッパな香りも!
パリっぽい靴ですBLOISは。