お値段以上のnanamicaかと!

2017-09-17 16:34:20 | 日記
春夏と秋冬の立ち上がりには、必ず店頭に並んでおります、

ボーイズでは定番中の定番!(常連さんでお持ちで無い方はいない程)
nanamicaのステンカラーコート!
ステンカラーをお手持ちで無い方なら、先ずタンからがお勧めですね。
素材が、

コットンゴアになりますので、エエ感じの皺感なども演出されますし、
5年、10年と使い込むほどに味わい深くなる逸品ですね。
勿論、雨天時には、最適なアイテムになります。

こんな感じで、裏も綺麗なオリジナルテープで処理されておりますので、
縫い目からの雨の侵入も防いでくれますし、このテーピングが、ジーパン
の赤ミミ的な役割を果たしてくれまして、

こう云う所にエエ雰囲気のアタリ感の演出もお約束です!
ナナミカの凄い処は、

細部の閂止めなど見てもらえば、縫製の良さも伺えますし、

着用された際の立体的なフォルムも素晴らしいですよ。
計算されましたAラインのシルエットも好きな処です。
ステンカラー初心者なら、先ず手始めに、こちらのタンからがお勧めですね。
色々な着熟しにも重宝されますし、ステンカラーの基本色ですので。
マッキントッシュと違い、お洗濯もご家庭の洗濯機で丸洗い出来るのも嬉しい
限りです。
インディビのシャンブレーに旬な男好きされますオリーブのカーディガンに
710って着熟しにも如何でしょう。
アタリ感の演出には最適な、

ネイビーならザノーネの今季新登場のシェットランドなど如何でしょう!

余談になりますが、このスウェーター、お馴染みのピーターブランスみたいに
スウェーターの表面を起毛加工させてあるのです。
あのシャギードッグの雰囲気で、着心地は、素肌でも嫌なチクチク感は全く
ございません。
展示会で思わず個人買いした逸品です。
他にもベージュとネイビーをピックしておりますので、お楽しみに!
このザノーネのシャギードッグの雰囲気に合わせて足元は、パラブーツの
ミカエルなどお勧めですね。(オイルヌバックを個人買い!)
こちらも入荷しましたら、アップさせて頂きますね。
強者などは、既に先行予約も。
さて、今年のシーズンカラー、ブラウン!

服好きな方にお勧めな逸品!
こちらも濃いお色ですので、エエ感じの経年変化がお楽しみ頂けます。
アンデルセンの原毛のブラウンとグラデーションされるのも如何でしょう!
真夏以外、重宝して頂ける逸品です。

お値段以上のnanamicaかと!

秋冬の定番素材コーデュロィ、今年はミドルグレーで!

2017-09-16 19:29:09 | 日記
さて本日は、ボーイズでもお初のブランドの御紹介!
僕もトレジャーハンティングの際、トラウザーメーカーを
色々と物色するのですが、先ずシンプルでスタンダードな
ディティールそして縫製それから僕自身が、履きたい生地
が、あるか?どうか?で決めているのですが、その全てを
満たしてくれるブランドに出会いましたので、ハンティング
させて頂きました!

今では、中々珍しいイタリアの本国生産を貫いております
Zanella!
創業もインコテックスよりも古い1954年になりまして、
現在では、インコテックスに在籍しましたディレクターも
迎えて本当にシンプルですが、長年の相棒関係を築ける
逸品作りをされております。
今年は、インコテックスで僕の履きたい生地を別注しまして
ザネッラでも欲しい生地がございましたので、両方のブランド
からエエとこ取りさせて頂きました!
全貌は、

こんな感じで細い畝のコーデュロィになります。
しかし、そのコーデュロィが、ミドルグレーのメランジェ
なんです。

この写真で御理解して頂けると思います。
そして、通常のコーデュロィの毛先がカットされておりまして
肌触りも滑らかなんです。
って事は、履き心地も勿論良い訳なんですね。
作り込みも、

パンツ裏を見て頂ければ、インコテックス同様、ウエストバンド(サルトリア仕立て)
から洒落たポケット布に閂止めなどと、男心をそそるお仕立て
が。
(長年の相棒関係を築ける逸品です)
長時間のデスクワークやドライブなどにも楽チンな

V字ステッチも!
何より、

この履かれた際の立体感が素敵です。
シルエットも細身のストレートですが、2%のポリウレタン混紡
ですので、履かれております御本人は、楽チンなんですね。
着熟しも、

こんな感じで王道のジャケットスタイルにはバッチリお使い頂けます。
リングヂャケットのブラウンのバルーンにドレイクスのシャツに同じく
ドレイクスのウールのレジメン!
こんな感じでヨーロッパ目線なトラッドスタイルには重宝して頂けると
思います。
今日みたいな雨天時の日の必需品

ナナミカのシェルコートなどにもバッチリお似合いになりますね。
基本、ベージュやキャメルにミドルグレーのコーディネィトは、
鉄板ですので。
って云うか、グレーのトラウザーはパンツの基本色ですので、ネイビー
であろうがオリーブグリーンであろうが、スッとお似合いになりますよ。
ディリーカジュアルに、

フィデリティーのオリーブグリーンのCPOにスメドレーのサーマルなど
コーディネィトされては如何でしょう!
僕も毎シーズン愛用しております

シーラップのロングPコートにもバッチリお似合いですね。
(勿論、ネイビーにもお似合いですね)
首元には、シルバーグレーのスメドレーのストールなどでアクセント
つけられるのもお勧めな着熟しです。

秋冬の定番素材コーデュロィ、今年はミドルグレーで!

こんな感じでお勧めです!

2017-09-14 18:49:22 | 日記
さて本日は、僕が、365日使っている逸品の御紹介!

もうクタクタですが、ここまで草臥れてきましたら、手放せない逸品と
化しております。
洋服でも靴でもバッグでも使い込む程に味わいも出て自然なムードが、
漂ってきますので。
しかし、パタゴニアのMLCは、毎シーズン、マイナーチェンジが加え
られまして、進化をたどっております。
今季は、

このGorge greenをセレクトしました!
僕の時代のMLCとは、違いまして、

メインコンパートメントを開けますと、此の様に2層構造となっており
おまけにメッシュで仕切りもありますので、

こんな感じで、綺麗に収納して頂けます。
僕の時代には、此の仕切りなどは無かったので、羨ましいですね。
御愛用のMacも、

吸収パッドで安心して持ち運びして頂けます。
フロントのジップを開けますと、

大切な鍵などもキーチェーンで、iPhoneなどもきっちり収納して頂けます。
他にも大切な小物を綺麗に収納できます。
付属の

此のショルダーを付けますと、

ショルダーバッグとして出張などにもお使い頂けます。
バックの上部のジップを開けますと、

ディパックとして日々御愛用して頂けます。
僕は、此のリュックとして日々、通勤から波乗りまでと365日愛用して
います。
波乗りなどにも、

こんな感じで、

バスタオルやウエットなど入れまして愛用しています。
出張には、

こんな感じで愛用しています。

色々な展示会を回り、資料を入れますので、かなりの重量になるのですが、
人間工学に基づきましたハンドルで、肩にも優しいので、本当に重宝して
います。
それから機内持ち込みも可能ですので、ターンテーブルで待つ必要もなく
ゲートをサッと出れるのも嬉しいですね。
自転車通勤や通学の方にも、

こんな感じでお勧めです!

この3カラー、ハズレはございませんので!

2017-09-14 15:10:49 | 日記
昨日は、林さんと早朝ワンラウンドしまして、

太陽の下で、秋冬物のトラウザーの企画会議!
机上での会議より、やはり自分自身が楽しみながら、
太陽の下で白ワインなど飲みながら、企画を練る方が
良い案も出るもんです。
おかげで、518からトラウザー類まで素敵な逸品達を
企画できました。
又、サンプルが上がりましたら御紹介もさせて頂きますね。
さて、本日の主菜は、ファンも多い(僕も含めて)

ジョンスメドレーのサーマルの御紹介!
以前は、シーズン物でしたが、最近では、毎シーズンの無くては
ならない定番となっております。
お色は、

ネイビーにグレーそれからオフホワイトの3カラー展開となります。
丸胴じゃございませんが、そこはスメドレーが作る逸品ですので、

脇の縫製自身もしっかりしておりまして、着心地はストレスフリー
になります。
まあ、何より門外不出のメリノウールを、体全体で体感して頂ける
のも嬉しい限りですね。
本当にディリーニ着用して頂ける逸品になります。
着熟しですが、

定番のネイビーなら、

VANSONのネイビーライダースなどに是非如何でしょう!
僕も毎シーズン、パーカー同様に1枚づつ買い揃えてきました。
最初は、ネイビーそして翌年は、

こちらのグレー!

グレーですと、イタリア製ザネッラのコーデュロィのトラウザーに
林さんディレクションMIDAのMA-1などにもお似合いになりますよ!
グレーも無彩色ですので、どのようなコーディネィトにもはまりますね。
そして、オフホワイト!

こちらなら、

現在、ご予約も殺到中のVANSONの70505のインナーにバッチリお似合い
ですよ!

この3カラー、ハズレはございませんので!

使い回しに重宝しそうなシャンブレー是非!

2017-09-12 13:53:00 | 日記
(オールシーズン使えるインディビのBDは有りますか?)と、
お問い合わせがございましたので、

御紹介させて頂きます!
6ボタンで別注致しましたコットン100%のシャンブレー素材
のBDシャツになります。
通常、ワークシャツなどに使用されますシャンブレーより、
細番手の糸できつく打ち込まれておりますので、新品の際には
光沢感も伺えるシャンブレーになります。
既に顧客様が、購入されまして、お袖丈の調整にと、洗濯され
ました処、エエ感じの皺感も出ておりました。
洗濯後、ハンガー干しでカジュアルに着用されるのもお勧めな
逸品です。
さて、全体像ですが、

こんな感じになります。
勿論、6ボタンの胸ポケット無しのスリムフィットになります。
バックスタイルは、

アメトラ王道のセンターボックスになります。
お襟の雰囲気は、

こんな感じで、綺麗なロール感もお約束!
シャンブレーですので、真夏には、男らしくお袖まくりされまして
これからのシーズンですと、

こんな感じでスメドレーのカーディガンなどのインナーにも
バッチリお似合いになりますね。
生地がシャンブレーですとカーディガンのお色も何でもござれ!
って感じでお使い頂けます。
パタゴニアのR2などのインナーにもお勧めですね。

林さん別注ピケトラウザーなどにコーディネィトされるのも
如何でしょう。
アメトラ王道とでも云いましょうか!

ソフトメルトンの紺ブレにタイドアップなどされまして、林さん別注
518ってスタンダードなアイビースタイルにも如何でしょう!
鬼が笑う来年の別注のサンプルが上がって参りましたので、お披露目!

VANSONに別注致しましたスウェードの70505!
こちらのインナーにもお勧めですね。
サンドベージュのスウェードにシャンブレーは鉄板ですよね。
使い回しに重宝しそうなシャンブレー是非!


追伸

東京のフェアーに来店下さいましたTさんが、訪れてくれました!
色々とファッションショーをお楽しみ頂きまして、別注ブレザー
のご予約からナナミカのステンカラーに林さん別注BDまでと、
盛りだくさんに御購入頂きました!
お仕事の帰りに寄ってくれたそうで、ブログには。
そこですかさず女将が、
(モザイクしておきますね)と。

と云う訳で、こんな感じの御紹介失礼します。
Tさん、この度は、本当に有難うございました!
次回は、是非泊まりで!