ヘビーオックスフォードのオリーブグリーン長年の相棒に!

2017-09-11 14:56:44 | 日記
細部にまで拘りの詰まったモノ創りをされる

インコテックスのトラウザーの御紹介!
巷では、やれワンプリーツだの2プリーツだのと
騒がれておりますが、

僕的には、やはり30番をお勧めします。

立体的に作り込まれましたシルエットとシンプルな
ディティールが、末永い相棒関係を築いてくれると思います。
洋服屋の僕が云うのもなんですが、この歳に成っても中々、よいしょ
って感じのお値段ですので、ワンシーズンや2シーズンじゃなくて、
長年愛用したいですしね。
このディティールなら、基本的に60年代のアイビーっぽい雰囲気ですので、
トラッドがお好きな方でしたら、充分愛用して頂けると思います。
パンツ専業メーカーですので、

パンツ裏の作り込みなども、ご覧の通りにしっかりしております。
この両玉縁なども、

おいそれと出来るもんじゃございませんし、
このV字ステッチなども、

頭が下がります。(長時間のデスクワークからドライブまでと)
イタリアは昔から加工の巧さでは定評が、ございますが、

こんな感じにエエ雰囲気を醸し出してくれております。
薀蓄などは、これくらいにと。
折角、大枚叩いての購入ですので、この手合いは、ガンガン日常お使いに
なられるのをお勧めします。
履けば履くほどに経年変化もお楽しみ頂けますので。
着熟しも、

林さん別注ブロックチェック(Getzner生地)のコットンネルにタンのNBNW
なども如何でしょう!
足元、別注ベルジュラックにお任せを!
パタゴニアのレトロパイルベストに、

チャンピオンの両Vなどのアメトラスタイルにも是非!
足元、ベルジュラックを刺すだけで、どこかヨーロッパな目線が。
今年は、この原毛のお色を、個人買い!

染色のなされていないこのブラウンに惹かれまして、ナナミカのブラウン
のステンカラーに合わせてコーディネィトしてみました。
全体の色数を減らしますと、トラッドな着熟しも、ヨーロッパな目線に。
お待ちの方も、多い芋ジャンにも、

バッチリお似合いですよ!
林さん別注BDシャツをインナーに刺すだけで、フレンチアイビー的な
雰囲気も演出して頂けます。
やはり生地のせいでしょうか!
とまあ、こんな感じに本当にディリーに御使用して頂ける1本になります。

ヘビーオックスフォードのオリーブグリーン長年の相棒に!

このライウエイトのナイロン素材が、楽チンですね!

2017-09-10 14:14:37 | 日記
僕も大好物ですが、お好きな方も多い、

米国を代表するアウトドアーブランドフィルソンの御紹介!

展示会で一目惚れしました3WAYのダッフルになります。
本体の素材自身は、600デニールのナイロンになりまして、
強度も充分で、おまけに雨の日でも大事なMacなどを、
保護してくれる優れものです。
Macも、

吸収パッドが装備されておりますので、安全に持ち運びして頂けます。
本体の上部が、

こんな感じでガバッと開きますので、

モノの出し入れも楽チンですよ。
サイドのポケットには、

大事なiPhoneからサングラスそれにハイライトなども入れて頂けますし、
直ぐに取り出しも可能ですね。
逆サイドのポケットには、

何と水抜きが?

ジッパーを開けますと、防水のインナーが。
そうなんです、サーフトリップに行った際、濡れたベストやショーツ
なども、こちらのポケットに入れて頂ければ大丈夫!
本体に収納した逸品達には、防水のインナーがございますので、
濡れる事はございません。
機能を重視しました優れものですが、

見た目も中々のもんです。
僕は、このオリーブグリーンのみセレクトさせて頂きました。
オリーブグリーンですと、経年変化も充分にお楽しみ頂けると思いますので。
この手合い、3ウェイですので、

上部のハンドルを握って、手で持ち運びも出来ますし、
ショルダーを装着すれば、

こんな感じに肩掛けも可能になります。
それから、背面のジップを開けますと、

バックパックとしてもお使い頂けます。
リュックに目がないので、この手合いには、惹かれた訳なんです。
やはり両手が自由自在に使えるのは、本当に便利ですので。
フィルソンの通常の22オンスのラギッドツィルもカッコイイのですが、
出張などで、丸一日背負うとなると、

このライウエイトのナイロン素材が、楽チンですね!

生地がオックスフォードになりますので、通年での御使用に!

2017-09-09 15:11:38 | 日記
秋物第一弾6ボタン別注インディビジュアライズドシャツの登場!

素材は、定番中のど定番、キャンスト(キャンディーストライプ)
になります。
それも白×サックスと、此れ又ど定番!
アメトラの基本とでも申しましょうか。

こんな感じのストライプになります。
キャンストですので、素材も当然オックスフォードとなりますので、
かなりタフに着用して頂いても大丈夫!
バックスタイルも、当然ですが、

センターボックスになります。(基本ですよね)
さて全体像ですが、

胸ポケット無しのスリムフィット!
当然、6ボタンでの別注になります。
蘊蓄はさておき、着熟しですよね。
昨日、ブログで紹介した後、色んな方から問い合わせもありましたので、

本日、急遽アップ致しました!
ネイビーのカーディガンには相性抜群です。
色落ちされました710にもバッチリですよ。
MIDAの林さんディレクションMA-1などにも良くお似合いになりますね。

MA-1の場合、ジーパンよりトラウザーでの着熟しが、大人のアメトラ感
も演出し易いですね。
お手持ちの方も、多いかと、

VANSONのネイビーライダースのインナーなどに着用されますと、ライダースも
よりトラッドな着熟しを演出し易いですね。
ジョンスメドレーとの相性も抜群です!

カーディガンにNBNWなどレイヤードされまして、VIGANOの太畝コーデュロィ
なども如何でしょう!
僕のお気に入りフレンチカバーオールのインナーとしても、

大活躍してくれそうです。
インナーにナイジェルのベストなど忍ばすのも熟れ感の演出に!

生地がオックスフォードになりますので、通年での御使用に!

追伸

ここん処、日々、県外からお客様に来店頂いておりまして、
洋服屋さん冥利に尽いております。
今日も、開店早々に、

遥々、島根からHさんが来店下さいました!
早速、ファッションショーが、始まりまして、インコテックスの
キャバレリーツィルからジョンスメドレーのカーディガンなどと
沢山お買い上げ頂きました!
林さんディレクションのMIDAのスウェード70505にも御予約頂きまして
本当に有難うございました!

お気に入りなど ございましたら、善は急げですね!

2017-09-08 18:27:59 | 日記
ボーイズでも定番中の定番ジョンスメドレーの

カーディガンの御紹介!
秋冬ですので、素材は、門外不出のメリノウール100%
になりまして、その着心地は、御想像通りの代物になります。
スメドレー初心者の方などは、先ず、このカーディガンから
体感されるのも宜しいかと思います。
30ゲージの滑らかな着心地を体感されますと、リピーターと
成る事間違い無しですね。
初心者の方には、先ず、このシルバーなどお勧めですね。

ネイビー同様に着回しには、本当に重宝される事間違い無し
ですよ。

インディビのマイクロピケのBDに、羽織られまして、林さん
別注ピケトラウザーに、ナナミカのホームスパンツィードの
コートなどにも如何でしょう!
ネイビーですと、

色落ちされました御自慢の710に、インディビのキャンスト
などもお似合いですね。
インディビのキャンストですが、

こんな感じで直球の白×サックスのオックスフォードになり
ます。
秋の夜長には、NBNWとのレイヤードもお勧めですね。
そして、シーズンカラーのキャメルなどは、

マーセライズド加工されましたオリーブグリーンのT−SHに、

インコテックスのヘビーオックスにリングジャケットのバルーン
など羽織られるのもお勧めですね。
とても秋らしいCHESTNUT!

フェルコで別注致しましたサーマルに、

インコテックスのホームスパンツィードに、林さん別注の
フレンチカバーオールなどもお勧めですね。
そして、僕もお気に入りの

FIELDER GREEN!
平たく云えば、オリーブグリーン。

インコテックスのキャバレリーツィルに、林さん別注インディージョーンズ
などに、VANSONの芋ジャンなどもお似合いかと!
シーズンカラーは、今季のみの展開ですので、お気に入りなど
ございましたら、善は急げですね!

このシーズン、今日も着用しております。
ITALIAN FITは、着丈も僕ら日本人にバッチリですので、T−SHにカーディガン
など羽織るにもバッチリですね。
フロントを開けっ放しでの着用でも着丈が長くないのが嬉しい限り!

追伸

今日も高知から、

Nさんが来店下さいました!
予約されておりますVANSONの芋ジャンのサイズ確認されまして、
その後は、恒例のファッションショーが!
ショーの衣装の林さん別注カンクリーニのBDシャツとブリスベンモス
のコーデュロィジャケットを、お持ち帰りに。
本日は、本当に来店有難うございました!

他にも色々とハンティングしておりますが、本日はこれくらいで!

2017-09-07 14:53:43 | 日記
トレジャーハンティングに行って参りました!

イタリアのトスカーナで狩猟用のバッグや小物を、作り込んでおります
CIVA(一人の職人さんが、全ての工程を担う丸縫いと云う工程で未だ作り込む
レザーメーカーです)では、

カードケースを、

隣の名刺入れのブラウンで別注致しました。
僕の住む徳島などでは、未だ電車じゃなくて汽車ですので、PASMOなどとは、
無縁の生活ですが、都会の方には、必需品かと思いまして。
(僕も出張の際、使わせて頂きます)
お値段も7800円と良心的プライスです。
それから、

CIVAの工房で職人さんが着用されますショップコート(本来はホワイトなのですが、Harrissがネイビーで別注)
これ、中々カッコ良かったです。
ステンカラー替わりにも使えそう!

お家芸の狩猟用バッグ、こちらショルダー部分は、本物のライフルに装備する
ショルダーを使用しております。
本体のキャンバスも、肉厚で経年変化も楽しめそうな逸品でした。
素敵な奥様や彼女にと、

中々、男前なショルダーバッグも!
こちらのショルダーも、同じくライフルに装備されている素材です。
革本体も、肉厚な揉み革で柔らかくて使い勝手良さそうな逸品です。
それから、
イタリアで、今もなを作り込まれております

ペルフェクション!

色々なディティールがございますが、

僕は、このワンプリーツをセレクト致しました。
シンプルでパンツ丈も、丁度エエ塩梅です。
素材は、綿麻の混紡で、

このオリーブグリーンと、

ブラウンを!
洗い加工も勿論掛けて頂きますので、麻特有の皺感とコットンの張り腰も有る
エエ感じの雰囲気に仕上がるかと思います。
巻物では、

英国のグレンプリンスで、エエのを!

綿麻の何と、僕の大好きなトリコロールが!
それと、

海を感じさせますこの手合いと。
それからHarrissオリジナルでは、

このシアサッカーのギンガムを!
プルオーバーのロングスリーブです。
痛い処を突く逸品!
それから、

こちらのフレンチカバーオール!

何と、素材が、ピケ素材なんです。
マイクロピケで、真夏にもシャツ替わりに使えそう!
他にも色々とハンティングしておりますが、本日はこれくらいで!