吉田篤司:アレクサンダーテクニークとパワーヨガ

アレクサンダーテクニークとパワーヨガ、特殊呼吸法で全身躍動!脳が目覚める革新BODYワーク!

アレクサンダーテクニーク・ヨガ講座:第141回目「体をねじる魚のポーズ」

2019-11-09 12:21:09 | 美容と健康


アレクサンダーテクニーク・ヨガ講座:
第141回目「体をねじる魚のポーズ」11月9日



ヨガには魚を使ったアサナもたくさん種類があります。
今回は魚を使ったアサナですが、ただの魚じゃあない。
ヨガの練習をしていた魚だそうです。インドにはそういうのが昔いたんです。

それでアルダという人が作ったポーズです。この人、実はハタヨガの創始者なんです。もちろん一人で全部のアサナ作ったわけではありませんが、体の動きや姿勢を変えてクンダリニーチャクラ、シャクティを覚醒させる方法論を編み出した偉い人です。

1)右ひざに左肘を引っ掛けます。


2)足をつかんで、膝の向こう側に持っていきます。なかなかたいへんです。

こういうのは柔軟性がものをいうので、固い人は無理にやっても体を壊すだけです。できる範囲でやりましょう。

3)目線を右方向にして体をねじります。

お風呂でやるとわりと楽にできます。

●スパイラル呼吸法™とパワーヨガ/クラニオセイクラル/アレクサンダーテクニーク/東京門前仲町レッスン
http://spiralb.com/
070-5594-6328
headneckup★gmail.com(星を@に変えてね)
吉田篤司



最新の画像もっと見る

コメントを投稿