時々、資生堂ギャラリーに行きます。
その歴史をドンと紹介したのが、世田谷美術館での「福原信三と美術と資生堂」展。
「企業イメージの確立」はすごく大切なのです。
そういうことを分かってくれるスタッフが一人でも多く集まってくれるといいな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
美術展としても楽しめましたし、人間として再確認することが多かった、学ぶことができた展示でした。
「四十にして惑わず」を目指して日々精進していきたいと新たなエネルギーが沸いてきました。
予想通り最後の展示は蔡國強さんでした。
その歴史をドンと紹介したのが、世田谷美術館での「福原信三と美術と資生堂」展。
「企業イメージの確立」はすごく大切なのです。
そういうことを分かってくれるスタッフが一人でも多く集まってくれるといいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
美術展としても楽しめましたし、人間として再確認することが多かった、学ぶことができた展示でした。
「四十にして惑わず」を目指して日々精進していきたいと新たなエネルギーが沸いてきました。
予想通り最後の展示は蔡國強さんでした。