作品数が少ないことでも知られるフェルメール。
フェルメール展というからには、少なくともいくつかの作品が六本木に大集合かと期待していたら…
たった1点のみ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
素晴らしい絵だなと思っておりましたが、分析した結果を知ってさらに納得しました。
言われてみれば不思議な構図で、女性が身に付けている服は赤、青、黄、緑、白とすごい色使いなのに全くおかしく感じません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
同時代の作品も展示されておりましたが、「牛乳を注ぐ女」のラピスラズリの鮮やかな青は見られませんでした。そんな貴重な青を使ったのですね。
順路に従わずに、まずは奥にある「牛乳を注ぐ女」をじっくり見てから、残りをゆっくり見られた方がよいかも。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
フェルメール展というからには、少なくともいくつかの作品が六本木に大集合かと期待していたら…
たった1点のみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
素晴らしい絵だなと思っておりましたが、分析した結果を知ってさらに納得しました。
言われてみれば不思議な構図で、女性が身に付けている服は赤、青、黄、緑、白とすごい色使いなのに全くおかしく感じません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
同時代の作品も展示されておりましたが、「牛乳を注ぐ女」のラピスラズリの鮮やかな青は見られませんでした。そんな貴重な青を使ったのですね。
順路に従わずに、まずは奥にある「牛乳を注ぐ女」をじっくり見てから、残りをゆっくり見られた方がよいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)