本日20日で終わってしまう
文化学園服飾博物館の「中国の服飾」展
チャイナドレスが成立していく過程もわかる面白い展示でした。
展示されている竜の刺繍は、どれも爪が5本に見えて
(皇帝のドラゴンは爪が5本と規定されています)
その他の階級の竜との違いが良く分からなかったのが心残りです。
(全然時間がなく駆け込みでした。)
官吏の服では、竜ではなく蛇が描かれていたのか?
今私たちは好きな色の服を着ることができますが
当時の中国では色まで決められていました。
黄色は皇帝、皇族限定だったそうです。
(私は黄色好きですから
)
やっぱり中国は文化の中心だったのだなと感じました。
20日特に予定のない方は、是非行ってみて下さい。
さて、本日20日クリニックは早めに終わります。
17時15分で受付終了しますので
早めに受診してください。
文化学園服飾博物館の「中国の服飾」展
チャイナドレスが成立していく過程もわかる面白い展示でした。
展示されている竜の刺繍は、どれも爪が5本に見えて
(皇帝のドラゴンは爪が5本と規定されています)
その他の階級の竜との違いが良く分からなかったのが心残りです。
(全然時間がなく駆け込みでした。)
官吏の服では、竜ではなく蛇が描かれていたのか?
今私たちは好きな色の服を着ることができますが
当時の中国では色まで決められていました。
黄色は皇帝、皇族限定だったそうです。

(私は黄色好きですから

やっぱり中国は文化の中心だったのだなと感じました。
20日特に予定のない方は、是非行ってみて下さい。
さて、本日20日クリニックは早めに終わります。
17時15分で受付終了しますので
早めに受診してください。