前略、はなまる様
実はこのブログを書く前に回答は何パターンか用意しておりました。
が、どうも私の考えていることとズレがあるようなので、いくつかお聞きしたいことがあります。
どうして「経営者や世の中を動かす人は、寝る時間がないくらい大変」
と思われるのでしょうか?
少なくとも「外務省、証券」勤務の人は「経営者や世の中を動かす人」ではないと思います。
昨年9月のリーマンショックは記憶に新しいところです。
彼らが寝る時間なく働いていたとしても、それは私利私欲のためのように私には思えます。
実は私は防衛庁(現 防衛省)勤務をしておりました。
職場で泊まりということもありましたが
それは国会答弁のためのQ&Aを作るからで
(○○委員会とかのTVで強行採決とか何だか言っているものですね。)
それらは夜になってから回ってくる仕事なので
それをもって忙しいとは決め付けられません。
官僚が無私で働いていたら、天下りなんか無いし
ファミリー企業なんてないと思いますが、いかがでしょうか。
また、どうして「特に医学は、矛盾だらけ」と感じられるのでしょうか?
医学は総合学問であって、一生かけて追い求めても「これが医学だ」とはわからないような気が私はします。
医師になってから15年経ちます。
おぼろげながら、「こういうものかな」と思っても
すぐに患者さんに否定され、振り出しに戻ることは多々あります。
色即是空、空即是色
それを矛盾とは思いません。
何のために医師を目指すのか
それさえはっきりしていれば良いと思いますし
途中で変わってもそれも悪いことではないと思います。
医師である前に魅力ある人間であってほしいものです。
実はこのブログを書く前に回答は何パターンか用意しておりました。
が、どうも私の考えていることとズレがあるようなので、いくつかお聞きしたいことがあります。
どうして「経営者や世の中を動かす人は、寝る時間がないくらい大変」
と思われるのでしょうか?
少なくとも「外務省、証券」勤務の人は「経営者や世の中を動かす人」ではないと思います。
昨年9月のリーマンショックは記憶に新しいところです。
彼らが寝る時間なく働いていたとしても、それは私利私欲のためのように私には思えます。
実は私は防衛庁(現 防衛省)勤務をしておりました。
職場で泊まりということもありましたが
それは国会答弁のためのQ&Aを作るからで
(○○委員会とかのTVで強行採決とか何だか言っているものですね。)
それらは夜になってから回ってくる仕事なので
それをもって忙しいとは決め付けられません。
官僚が無私で働いていたら、天下りなんか無いし
ファミリー企業なんてないと思いますが、いかがでしょうか。
また、どうして「特に医学は、矛盾だらけ」と感じられるのでしょうか?
医学は総合学問であって、一生かけて追い求めても「これが医学だ」とはわからないような気が私はします。
医師になってから15年経ちます。
おぼろげながら、「こういうものかな」と思っても
すぐに患者さんに否定され、振り出しに戻ることは多々あります。
色即是空、空即是色
それを矛盾とは思いません。
何のために医師を目指すのか
それさえはっきりしていれば良いと思いますし
途中で変わってもそれも悪いことではないと思います。
医師である前に魅力ある人間であってほしいものです。