「券売機」軽減税率の導入で浮上する深刻問題 導入まで1年を切り、外食企業が苦悩している
そもそも利権、献金がらみの軽減税率はやるべきではなく
そこにかかる労力、事務コストを考慮すると...
一律10%のほうが、すっきりするような気がします。
その一方で住宅ローン、車所得減税など
大規模な減税をするとは
献金する企業が損しないような仕組みができあがっているのかな
と邪推したくなります。
ある本で新聞の軽減税率の猛プッシュが暴かれていましたね。
以前の2000円札発行の時のように
その時だけ2000円札対応という機械が必要になったが
今では2000円札、両替機などでは使えない
利権がらみは止めてほしいが
そういう人たちを選ぶ主権者にも大いに問題があるでしょう。