風に吹かれてburabura日記

今日も、いつもの暮らしの出来ることに
感謝です。

「津軽百年食堂」

2011年04月08日 | 日記

映画「津軽百年食堂」見てきました。

東京で暮らす青年が葛藤を乗り越えて、津軽そばの食堂を継ぎ四代目となるまでを描きます。

初代の賢治(明治)、四代目の陽一(現在)、二人の主役はオリエンタルラジオというお笑い芸人です。

(私は知りませんでした)  このキャスティングが良く、いかにも明治にいそうな屋台のそば屋、津軽から

東京に出てきて、どこにでもいそうな青年を演じてます。

岩木山、さくらまつりといった美しい津軽の風景と津軽弁が効いてます。THE BOOMのテーマ曲も映画と

よくあってます。  星☆☆☆三つです(絶対おススメ)

この映画の収益金の一部は、東北地震の義捐金として日本赤十字社を通じて寄付されます。