何年かぶりに比叡山・延暦寺を訪ねました。 (京都駅前から市バス 65分 750円)
吹田、京都の町に比べて、山頂はひんやりして霧が出ています。
東塔には国宝の根本中堂、重要文化財の大講堂などがあります。
ご住職が、参拝客に比叡山・延暦寺千二百年の歴史を話してくれます。
私みたいな素人には、こんな解説がとても助かります。
これが、法然、親鸞、日連などが修業をされた大講堂です。
お参りの後は、広い境内をぶらりと歩きます。
時間も、ゆっくりと過ぎて行くようです。
西塔は、さらに霧が深くなりました。
お昼はもちろん、鶴きのおそばをいただきます。
今日もいい一日でした。