風に吹かれてburabura日記

今日も、いつもの暮らしの出来ることに
感謝です。

住吉大社参拝と551蓬莱新年会ランチ

2014年01月24日 | 日記

今年初めてのわくわくお出かけ会は、住吉大社へ参拝です。

正月三が日はすごい人出でしょうが、この時期ならゆっくり参拝できます。

南海電車・住吉大社駅で降りると、もう参道です。

この辺りまで、昔は海だったそうです。

赤く大きな太鼓橋は、テレビのお正月風景でお馴染みです。

国宝の四つの神殿を、順番に参拝します。

昨年は、遷宮の出雲大社と伊勢神宮を参拝出来ました。

今年は、住吉大社に参拝出来て、気持ちの良いスタートです。

 

さぁさぁ、お参りが終わったら、551蓬莱で新年会ランチです。

生ビールで乾杯しましょう。

湯気の立つ豚まん、シューマイ、焼きギョーザの、旨いもん少しづつセットです。

  

熱々の豚まんをはふはふ、ビールをんぐんぐ、はふはふのんぐんぐ、です。

中国っぽい制服の似合う店員さん、記念写真のかけ声は「551の有るとき~」「わぁ~~~」

ふたつのテーブルは話しがはずんで、二時間を越えるランチになりました。

551蓬莱新川店さん、ありがとうございました。