ねこばすのGarden日誌/終のすみか編

「とかいなか」に移住した、ねこばす・オケイのGarden&菜園の開拓日誌。

冬瓜の花

2010-08-18 16:08:41 | 家庭菜園
台風4号がきたあとに、1~2日だけ雨が降った以外は、晴天続きの石川。
今日も朝から猛暑日和となっている。

朝から夜中まで、各部屋での冷房~。
そして朝夕2回のプランターや花壇への水やり。

今月の電気料金と水道料金が恐ろしい…


====================================


連日の暑さのおかげか、ミニ冬瓜がものすごい勢いで成長している。
先週からは花が一気に咲き始めた。


でも…




12日のミニ冬瓜の花
雌花オンリー





15日のミニ冬瓜の花
雄花オンリー

なかなか雄花と雌花が揃って咲いてくれない。

今朝はようやく両方の花が咲いたので、冬瓜キッス~♪
収穫は1ヵ月後くらいかな。

ミニ冬瓜栽培の達人、tokotoko姐さんの畑では数え切れないほどの大収穫。
わが家は今頃からの開花で、たいした収穫数は望めないだろうけど、
2~3個でも自家製ミニ冬瓜が食べられたら嬉しいなぁ~。



キャー!変な長虫?



育ちすぎたささげ豆
今年のささげ豆(華厳の滝)も絶好調~!



野菜花壇のオクラ
葉っぱがめっちゃ大きいんですけど~!


レッドサンの花
花もよく咲いてます。


島オクラ
実もきれい~。



そろそろ、秋野菜の種まき時期…。今秋は何を栽培しようかな~。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする