海の日の今日。
石川は今年一番の猛暑日となった。
金沢の最高気温36.8℃。
全国と比べれば、38℃近いところもあったそうだけど、とにかく熱かった。
ようやく完成間近のにがカーテンは、
朝夕の水やりをしてても、日中はヘロヘロになっていた。
にがうり日誌
7月14日
三連休初日の土曜日。
あさから雨降りで、蒸し暑い、亜熱帯のような一日だった。
にがカーテンは順調に成長を続け、完成まであともう少しのようだ。

南壁面

とうとう天辺までツルが到達。

脚立に上って、天辺到達ツルはカットする。



中間地帯はビッシリと葉が茂り、花もたくさんついている。


物置の中から見たにがカーテン
それなりに役目をはたしているね。
先週、受粉したベビーにがたち。





早く大きくなぁ~れ!!


洗面窓


西側壁面
先週、受粉した雌花の数
沖縄あばし=11個
島心=2個
この暑さで、雌花の咲く数が減ってきているようだ。
石川は今年一番の猛暑日となった。
金沢の最高気温36.8℃。
全国と比べれば、38℃近いところもあったそうだけど、とにかく熱かった。
ようやく完成間近のにがカーテンは、
朝夕の水やりをしてても、日中はヘロヘロになっていた。
にがうり日誌
7月14日
三連休初日の土曜日。
あさから雨降りで、蒸し暑い、亜熱帯のような一日だった。
にがカーテンは順調に成長を続け、完成まであともう少しのようだ。

南壁面

とうとう天辺までツルが到達。

脚立に上って、天辺到達ツルはカットする。



中間地帯はビッシリと葉が茂り、花もたくさんついている。


物置の中から見たにがカーテン
それなりに役目をはたしているね。
先週、受粉したベビーにがたち。





早く大きくなぁ~れ!!


洗面窓


西側壁面
先週、受粉した雌花の数
沖縄あばし=11個
島心=2個
この暑さで、雌花の咲く数が減ってきているようだ。
