ようやくお盆も過ぎ、いよいよ夏も終盤戦。
でも、まだまだ猛暑続きの毎日。
今週は久しぶりに雨の日が続くと予報が出ているけど、
まだ本降りにはなっていない。
大雨注意報や土砂災害の注意報も出ているけど、ほんとかなぁ~。
毎日、庭の水やりは怠っていないが、カラッカラに乾いた真夏の庭。
ここらへんで本格的な雨が降り、庭のすみずみまで潤してほしいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年咲いたあじさいをドライフラワーにして、玄関回りに飾ってみた。

カシワバアジサイ

ピンクアジサイとニゲラ
黒猫のフックがお気に入り~!

ピンクアジサイ
ピンクアジサイはだんだん色がブルーに変わっていく。
1年経つと茶色くなっちゃうよ。

今年のニゲラ
まだ青々しいね。
でも1年後には…

1年前のニゲラ
やっぱり茶色くなってます。
玄関の下駄箱の壁には…

結婚記念時計
長男夫婦が結婚した時に、両家の実家に贈られた記念の時計。
飾りのツタは100均で買ったもの。
元は1枚の長い板を4分の1づつカット。
4枚それぞれに数字や針を付けて時計に仕上げたもの。
もちろん、彼らの手作り。
(って、作らせてくれる工房があるんだけど)
わが家と私の母(おばあちゃん)に1個づつ。
お嫁さんのご両親と、お嫁さんのおばあちゃんに1個づつ。
4個の時計を並べると1枚の板に戻る仕組み。
結婚を機に、両家が共に同じ時を刻んで行きましょうという意味ね。
玄関ポーチの正面壁には…

鳥かご風飾りかご
これは最近、インテリアショップの雑貨コーナーで見つけた。
黒猫フック同様、ちょっとお気入り~。

中にはクリスマスローズのドライがはいっている。
わが家は家の中には鉢植えや花を生けた花瓶などはおくことができないの。
チビにゃんずが、かじったり、ひっくり返したりしちゃうからね。
(カイ兄は全然そんなことしないんだけど…)
だからせめてにゃんずの手の届かない壁とかに花を飾りたいのだ。
ドライフラワーもカサカサと音がするから、にゃんずには興味シンシン。
いろいろと、苦労してます(笑)
