今日は、2日間の自宅待機後の出勤日。
会社からマスクを5枚支給された。
仕事はあるような…ないような…
予定されていた企画関連の仕事は、全てキャンセルか無期延期。
こんな状態でも、お給料が頂けるって有り難いことだ。
でも… 夏のボーナスは無理だろうなぁ〜。
政府から一人一律10万円が支給されるとか、されないとか…
大丈夫なのか?国家予算…
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自宅待機日はフルに活用して、ガーデニングや菜園作業。
スマホがあるから、会社からの連絡にもすぐに対応できるのがラッキー!
庭では春の花たちが咲き競っている。

花ニラ
花ニラが雑草のような勢いで増えた。

プリムラ・ビオラ
プリムラやパンジー、ビオラも満開。
これから咲こうと、ツボミを膨らませているのがチューリップたち!

コーナー花壇
何色を植えたんだったか…
白いツボミが膨らみ始めている。

見切り球根と挿し木パンジー鉢
薄いピンクとグリーンのツートンっぽいチューリップ

東側花壇
ここには球根を植えた記憶がないんだけど…(笑)

道路沿い花壇
ここには、何個か球根を埋めたっけ…

寄せ植え鉢
モリモリのパンジーの勢いに負けじと、鉢の真ん中からツボミが立ち上がってきた。

原種系チューリップ
もう何年も、この鉢に植えっぱなしの球根。
さすがは原種系!
今年も一番に咲いてくれた〜。

菜園の隅っこ

菜園の雑草地
菜園でも植えた覚えのないところからチューリップがにょっきり!
わが家のチューリップフェアは、あと一週間ほど後かな。
楽しみ〜!
もうすぐ咲きそうな花は他にも…

アジュガ

西洋オダマキ


姫空木
寄せ植え鉢が満開で窮屈になってきたので、整理した。


オレンジ色の小花が咲くカレンジュラ(冬しらず)が、あまりにも大きく育ったので、
鉢から抜いて地植えすることに。

東側花壇

菜園花壇
コボレ種でも増えるそうなので、来年に期待したいな。
抜いたあとの鉢


パンジー鉢で窮屈そうなのも解体して、カレンジュラの後に移植。

あんまり変わんないか…
パンジー・ビオラはもったいないけど、そろそろ剪定しないとな…
