あげは幼虫をこよなく愛する、ブログ仲間のまきやんさんのベランダでは、
数匹のイモイモたちの子育ての真っ最中。
その観察記録を興味深く、また楽しく拝見していた。
そして最近、我が家のシークワサーの木に、
あげはの幼虫(通称イモイモ)が生息していることがわかった。
最初に茶色い鳥のふんそっくりな1匹を見つけ、
2~3日後くらいには突然、緑色のモスラ状態に変わっていた。
そして、新たに生まれたてらしい鳥のふんも発見。
と、ここまでは昨日のブログでレポート。
と・ところが…
今朝の観察で新たな事実が判明した。
昨日見つけた緑のモスラは、鳥のふんが成長したイモイモではなく、
先に生まれて育っていた別のイモイモだったらしい…
なぜなら、大きくなった鳥のふんを見つけたのだ。
この事実はまきやんさんが予測されていた…(さっすが~!)
では、我が家のイモイモは全部で3匹?
いやはや、今朝はさらに新たに鳥のふんを発見。
昨日見つけたイモとほぼ同じ大きさ。
つまり合計4匹と相成ったわけだ…。
成長の早い順に整理してみる。
8月7日 モスラ1号
8月7日 鳥のふん1号
8月7日 鳥のふん2号
8月7日 鳥のふん3号
鳥のふん2号と3号はほぼ同じ大きさ
大きさの比較
8月7日 モスラ1号と鳥のふん1号
8月7日 モスラ1号と鳥のふん2号
そして、衝撃的な新発見が…
これは、どう見ても卵だよね~
8月7日 卵1号と2号
8月7日 卵3号
8月7日 卵4号と5号
卵4号は色が茶色くなってるので、明日には生まれてるかも…
まとめると、イモイモはモスラが1匹、鳥のふんが3匹、卵が5つ
凄いことになってしまった…。
こんな小さなシークワサーの木1本で、こんなにたくさんのイモイモを養うことが可能なのか?
いつのまにやら、ねこばすGardenでもイモイモレポートを始めることになり、
とうとう?「イモイモ倶楽部」を発足。
部長はもちろん!あげはの幼虫をおそらく世界一?愛しているまきやんさん。
夏季限定となりそうだが、楽しい倶楽部活動になりそうだ。
虫嫌い…とくにイモ系嫌いの方には恐るべし倶楽部だろうなぁ~。(笑)
数匹のイモイモたちの子育ての真っ最中。
その観察記録を興味深く、また楽しく拝見していた。
そして最近、我が家のシークワサーの木に、
あげはの幼虫(通称イモイモ)が生息していることがわかった。
最初に茶色い鳥のふんそっくりな1匹を見つけ、
2~3日後くらいには突然、緑色のモスラ状態に変わっていた。
そして、新たに生まれたてらしい鳥のふんも発見。
と、ここまでは昨日のブログでレポート。
と・ところが…
今朝の観察で新たな事実が判明した。
昨日見つけた緑のモスラは、鳥のふんが成長したイモイモではなく、
先に生まれて育っていた別のイモイモだったらしい…
なぜなら、大きくなった鳥のふんを見つけたのだ。
この事実はまきやんさんが予測されていた…(さっすが~!)
では、我が家のイモイモは全部で3匹?
いやはや、今朝はさらに新たに鳥のふんを発見。
昨日見つけたイモとほぼ同じ大きさ。
つまり合計4匹と相成ったわけだ…。
成長の早い順に整理してみる。
8月7日 モスラ1号
8月7日 鳥のふん1号
8月7日 鳥のふん2号
8月7日 鳥のふん3号
鳥のふん2号と3号はほぼ同じ大きさ
大きさの比較
8月7日 モスラ1号と鳥のふん1号
8月7日 モスラ1号と鳥のふん2号
そして、衝撃的な新発見が…
これは、どう見ても卵だよね~
8月7日 卵1号と2号
8月7日 卵3号
8月7日 卵4号と5号
卵4号は色が茶色くなってるので、明日には生まれてるかも…
まとめると、イモイモはモスラが1匹、鳥のふんが3匹、卵が5つ
凄いことになってしまった…。
こんな小さなシークワサーの木1本で、こんなにたくさんのイモイモを養うことが可能なのか?
いつのまにやら、ねこばすGardenでもイモイモレポートを始めることになり、
とうとう?「イモイモ倶楽部」を発足。
部長はもちろん!あげはの幼虫をおそらく世界一?愛しているまきやんさん。
夏季限定となりそうだが、楽しい倶楽部活動になりそうだ。
虫嫌い…とくにイモ系嫌いの方には恐るべし倶楽部だろうなぁ~。(笑)
よく探したらいるね~
ねこばすガーデンも柑橘系樹木を追加購入ですか?
モスラ状態の時って漫画チックで可愛いよね~
それはまあ、子だくさんになったもんだ。
柚子もあるのでしょ?
どうにもだめなら、ご近所の柚子の木にホームステイは?(笑)
茶色のたまごは、明日といわず、その日に孵化したかもですよ。
肝心の部長の家は、いもいもではなくなったので、現在の倶楽部の中心活動拠点はねこばすガーデンですな~。
こんなにイモイモにスポットが当たるブログもなかなか無いよ~^^
イモ系嫌いの人には恐怖のブログで^^
職場の丸坊主になったキンカンは結局10匹くらいのイモイモがいましたが、全部のイモイモおなか一杯になったのかしら・・・
って、tokotoko♪さんがけしかけたんですよ~(笑)
アゲハのイモイモは姿がユーモラスだから、観察対象にできるけど、
もんしろ蝶のイモイモなんかはずっと青虫だからね~。
私的には、やっぱり害虫視しちゃいます。
同じ蝶の幼虫なのに…
人間って勝手な生き物ですね…。
イモイモ保育園となった我が家のシークワサー。
けっこう、葉が茂ってます。
なんとか、持ちこたえてくれないかな~。
とうとう発足しましたね~。
とりあえず部員は、まきやん部長とねこばすの2名ですね~。
部員募集、かけますか?(笑)
ほんの2~3匹の観察のつもりでいたのに、大変なことになってしまいました。
部長宅のあげちゃんが失踪したあとの状況に似てますよね~。
我が家のシークワサー。
丸坊主覚悟ではいるのですけど、足りなかったら柚子と金柑を出してきます。
お向かいの家の柚子の木はご主人がマメに殺虫しているようなので、ホームステイは無理かも…。
こっそり枝を頂いてきます(笑)
茶色の卵…
今朝は孵化してました。
またあらたなイモイモの誕生です。
恐怖…のイモブログの始まりです(笑)
今年は春から蝶をあまり見かけないなぁ~
と、感じていたので、ある意味ほっとしています。
シークワサー保育園のそばに、花(ペチュニア)の鉢も置いたので、
アゲハだけでなくもんしろ蝶もよく来るようになりましたよ。
虫ってのは益虫、害虫、紙一重だけど、
自然界のバロメーターとして、今後も見ていきたいなと思ってます。
見知らぬ人が聞いたら??の集団ですなぁ、私たち。ぷっ。
部員は、職場のキンカンでイモイモを見守った猫母さんや、自宅の柚子で子育て中のひみにゃんさんも立派な部員では?(強制的??)tokoさんも立派な協賛部員。
案外、イモファンって増えたのよ~(勝手に決めつけ)。
蝶をあまり見かけない…。
いつも地べたで花や野菜を育てている人ならではの言葉ですね。
命はサイクル。柑橘だけではなく、花も育ててこそ、本当のイモ好きなんだろうなあと考えてしまいました。
そうそう!猫母さん、ひみにゃんさん、tokotokoさん…
いつも興味深く?暖かく?見守ってくれてるんだから、立派な部員ですよね!!
蝶を見かけないという現象はこの春の天候不順の頃に農家の方々も言ってらっしゃいました。
私は蝶の好む花を育ててなかったからかな~。
と、シークワサーの側にペチュニアを植えましたよ。
だから、一気に産卵数が増えたんだろうか…