4月1日。
今日から新年度が始まった。
私はまだ春休み中で、来週からお仕事開始!
今年度は人事異動が複雑で、なぜか私がチームのリーダーに…
新人さんも一人増えて(まだ会ってないし…)
なんだかハラハラ・ドキドキのスタートになりそう。
今日、ようやく金沢では桜の開花宣言が出たようだ。
我が家付近の桜並木の桜も蕾がほんのり染まり、1~2輪の花が開いていた。
もうすぐ一斉に花開くんだろうな。
一週間後の入学式には間に合いそうで良かった良かった。
・・・・・・・・・・
週末から3日ほど好天気が続いている。
遅れていた庭仕事がはかどって嬉しい悲鳴~(笑)
先日、新規開拓して立てた畝にジャガイモの種を植え付けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fe/14d70d7845c268a2a9d84ed58b0f4866.jpg)
平らにならした畝に籾殻を敷く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c1/03fd250e1f2cd627ade6e8811c0c1b31.jpg)
黒マルチシートを張る
今年も去年同様、黒マルチ栽培で育てることにした。
楽ちんだからね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d6/79f07ae79fdbbee857f25d924db4d62b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/82/1d5d46ee7ec435124342583c13836454.jpg)
種芋を二列に等間隔で置き、シートにカッターで小さな穴をあけ、種芋を押し込んで埋める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0a/b9317b31dc342b21fe52fff56df8aad7.jpg)
強風でシートがめくれないよう、板で真ん中を抑えておき、完成!
昨年も新規の土壌で黒マルチ栽培をし、結構な収穫ができた。
今年もうまくいくといいけどなぁ~。
・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/db/fd58902e7e0ac17f31c58a778196694f.jpg)
冬の葉物野菜を育てているレイズドベッド。
ほとんどにトウ立ちが始まり、菜の花も咲きだした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1d/6f316d614818d672d3fc9c746262c039.jpg)
最後まで巻くことができなかった白菜にも花穂が次々と…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1a/e7c1960e08870f256c027a9dc0394fbe.jpg)
手で折って収穫。
お浸しで食べると甘くて美味しい~。
家庭菜園でしか食べられない贅沢な味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c8/d084b0c7c5d490b8a86bc134eca82ea7.jpg)
成長が遅かったブロッコリーには頂花蕾が…
これって… 今からでも大きくなるんだろうか?
レイズドベッドも冬野菜は撤収して、春野菜の種を播きたいと思ってる。
思ってるけど…
せっせと収穫して、せっせと食べよう~。