ねこばすのGarden日誌/終のすみか編

「とかいなか」に移住した、ねこばす・オケイのGarden&菜園の開拓日誌。

今日いち-2024年10月18日

2024-10-18 06:07:25 | 日々の出来事
昨夜はスーパームーンがキレイに見えました。拓との夕方の散歩(17:30ごろ)から見え始め、夜半は庭や菜園を煌々と照らしていました。今日もまだ夏日と予報されているけど、週末は一気に寒くなるのだとか...
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2024年10月16日

2024-10-16 06:17:58 | 家庭菜園
久しぶりの夏野菜収穫。けっこう採れました。昨日は最高気温が28℃あったとか。まだ夏なの?ピーマンが柔らかくて美味しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴天休日のお仕事

2024-10-12 23:00:00 | 家庭菜園
三連休初日はとっても良い天気!
朝から洗濯三昧。
急に寒くなったので、家族全員分に布団の衣替え。
夏用薄がけ布団やシーツ、枕も洗濯機で丸洗い。
干すところがなくなったので続きはまた明日。

明日は犬猫ベッド関連やソファーカバーなんかを洗濯しようかな。



10月に入りさすがのゴーヤカーテンもすっかり枯れてきた。




裏側もご近所さまの目につくので




スッキリ撤収!





これでようやく夏が終わった感じ...




ほんの少しだけど、ミニトマトが頑張っている。


皮は硬いけど、甘くて美味しい




ツヤツヤしてて可愛いなぁ〜。




まだ青い実もたくさん。
オクラもだけど、いつまで収穫出来るかな〜。


小さなプランターに種を播いておいたミッ
クスレタス。





そろそろ定植時期。
あえて撤収していなかったキュウリの畝に定植することに...



大きくなってねー!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2024年10月9日

2024-10-09 20:26:43 | ガーデニング
イエローハイビスカスが涼しくなったとたん盛り返して2輪の開花!
蕾もいくつか付いてます。
もう10月なのに頑張って咲いてくれてありがとう😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千日紅

2024-10-08 16:57:18 | ガーデニング
昨日も今日も一日中雨降りの週明け。
気温も一気に下がり寒いくらい...

先週の疲れも週末休だけでは取りきれず、仕事が辛く感じる。

夏バテ?
今ごろになって出てきちゃったかなぁ...



夏から咲き続けフロントガーデンを彩どってくれていた千日紅(センニチコウ)
そろそろ撤収時期。



赤紫、ピンク、白の3色。
でも、まだもったいないなぁ〜。



半分だけ撤収することに。




キレイな花枝を選び



束ねてドライフラワーにすることにした。



道路沿いに置いてあったプランターの千日紅は...





すっかり枯れ枯れに...




来年用に種取り


こうやって何年も種を繋いできた千日紅。
もう我が子のよう(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする