goo blog サービス終了のお知らせ 

カタバミ女史の疑問だらけの帳面(ノート)

ここは静岡県伊豆地方のとある所。自然と日々の暮らしの中で感じた疑問等を書いて行くバラエティ・ブログ。

みんなで自転車乗って、法整備も進めちゃいなさい!

2009年01月23日 21時52分05秒 | 世間話
 世間では車が売れてないのだそうです。

 若い人達が
「買えぬなら、買わなきゃいいじゃん自家用車」
なのだとか。

 だとしたら…
これからは自転車が売れるんじゃないでしょうか?
てゆ~か、
 自転車が売れればいいのです。

ガソリンもいらないし、健康にもいいし、
みんなで自転車に乗って、
通行方法などの法整備も一気に進めば、
本当にいいじゃないですか!


 正直言って自転車って、「道のどこ走ればいいのよ!」って感じですよね?
歩道には人がいるし、
車道と歩道の間に自転車用の線が引いてあったりしますが、
狭すぎるんじゃないの?

 私が会社帰りに、時たま後ろから自転車で追い抜く、
歩行者のオツサンがいるのですが、
なぜか金属バットだけ持っているのでスッゲー恐いです。
学校が近くにあるので、野球を教えてからの帰り道なだけなのかもしれませんが、
ひょっとしたら、突然狂気の発作でも起こって、
殴りかかって来たらどうしようとか…なんて事も考え身構えてしまいます。

 あとは狭い道で、車が肩すれすれに通り過ぎてひやりとする事もあります。
引っかかって転んで、体の一部が車輪の下敷きにでもなったら
どうすんだよ!

 そういう事もあって、
自転車用の道が車道や歩道とクッキリ分離して、
しかもかなり余裕のある幅を取ってもらえたら
と私は望んでいるのです。



にほんブログ村 OL日記ブログ 40代OLへ


同じ人が書いています。よかったらついでに読んでね。

 猫ブログ 
「ちびっころんず:☆:~のんびり会報告書~」

今日のタイトルは
「頭皮に猫爪がグサリと…:☆:」 です。