3月末にジャパネット銀行 (4月からはpaypay銀行) から、
「2021年3月31日(水曜日)のVisaデビットのご利用をもって終了いたしますので、お早めにご利用ください。」とメールが届いた。
あれっ!? 確か7月末まで延期になったと思ったが・・・。
詳しく見たら
*** 重要なお知らせ ***
ポイント還元対象のお取引:2021年3月31日(水曜日)まで
ポイントの付与時期:2021年4月中旬頃
ポイントの交換期限:2021年7月31日(土曜日)まで
さらに
※マイナポイント事業の期間を延長する決済事業者も一部おりますが、当社は延長いたしませんので、ご注意ください。
※4月中旬頃のポイント最終付与時点で、付与総額が上限額(5,000円)に達していない場合は、5月以降に他社のマイナポイントに申し込むことができます。
申込方法は、総務省のマイナポイント事業サイトまたは申し込みを希望される決済事業者のサイト等よりご確認ください。
おっと、いけねぇいけねぇ。
と、いう事でよく分からないが急いで何かを購入した方がよさそうと思ったが、急には欲しいものも想い浮かばない。
考えた挙句が amazonギフト券。
ギフト券を買って後でゆっくり考えて買えばいい。
取りあえずamazonギフト券を申請したカードで購入。
すぐにポイント交換しようとしたが、ポイントは翌月末にしか付与されないらしくてガッカリ。
それからしばらくして、4月の中旬過ぎにポイントか付与されましたとメールが届いた。
それで昨日ポイント交換を行って、5,000ポイントはamazonギフト券に変えた。
これは5,000ポイント交換して残りが0になった交換後の画面。
これでようやくポイントをゲット出来てニッコリ。
快適化やトラブル事例はこちらに沢山あります。
↓ ランキングに参加していますのでクリックして応援、お願いします。