9月15日 木曜日 美瑛の北西の丘展望公園の朝は晴れ。
目覚めたのはちょうど5時で日の出の少し前。
薄いすじ雲があって、空気も乾いて冷たくて、もう秋の空だなあ。
今朝5時過ぎの外気温は5.7度とかなり寒くて、すぐにFFヒーターを入れる。
毎日寝ているのはリアベッドでスノピーの昔の綿のオフトン型ハンモック。
寒さは全く感じないが、そこから出てくると妙に寒いなあと温度計を見る。
6時前にトラクターが後ろにトウモロコシたくさん積んで入ってきた。
店で販売するトウモロコシみたいだが、さすがに北海道
昨日、ここにP泊した車は3台。
街中の道の駅は車が多いので、いつもは水場とトイレがある花人公園でP泊することが多い。
時々はトラックがうるさく聞こえることがあるが、ここなら静かに寝られる。
ここに来たのは、美瑛の丘をちょっと走ってみたかっただけ。
美瑛も富良野も観光地なので見るところはたくさんあるが、もうそれはいいかな。
この景色を見てわかる人はかなりの美瑛ツウ。
今は遠くの5本のカラマツが寂しげだが、数年前はかなりの本数があった。
とうもろこし畑が広すぎる。
全部で何本取れるんだろうか。
この辺では甘いトウモロコシは1本100円以下で買えるぞ。
牧草ロールも秋を感じさせる。
この広い畑一面は何だろうと近づいてみたら・・・。
何とすべて玉ねぎ、玉ねぎ。
この畑、全部で何個の玉ねぎがあるんだろう。
こちらは収穫してカゴに入れられた玉ねぎ。
うーん、それにしてもスケールがデカイ。
美瑛の丘を回った後は、花人公園の直売所で不足した野菜を購入。
ここは皮付トウモロコシを買っても、後で皮を捨てられる。
2本買って、ラップに包んでレンジで10分チンすれば出来上がり。
そして向かったのは十勝岳望岳台。
途中の道の駅・びえい白銀ビルケでトイレ休憩。
ここにはかなり大きなハンモックがあったはず。
その上で一時間くらいゴロゴロしたいと思って探すが見当たらない。
もう撤去されたんだ、残念。
そして白ひげの滝。
少し進んで、橋の上から見た白金温泉。
ちょっと高めだが、かなりいい温泉で日帰り入浴もOK。
そして十勝岳望岳台駐車場に到着。
やっぱり車が多いなあ、おまけに観光バスもいるぞ。
まあ、この天気だから仕方ないかも。
北海道の山の紅葉は9月中旬の今頃からがベスト。
多分旭岳も多いはず。
十勝岳は今日も噴煙を吐いてるぞ。
駐車場から望遠で狙う。
防災シェルターの展望台からパチリ。
近くを歩いてキャンカー内で昼食を取った後は、しばらくのんびり。
そして少し先の吹上温泉露天の湯へ。
ここは混浴露天風呂として有名なところ。
かなり車もいるぞ。
日中だから多いかもね。
どうしようかと迷ったが、まあいいかと行くことにした。
樹の向こうに露天風呂が上下に2つ配置されている。
上は温度が高くて下が低いということになっているが、今日は下もかなり熱い。
露天風呂に入っているのは男性が1人。
そのほかに水着を来た若い女性が湯舟から上がって向こうに見える。
まあいいかと、裸になって湯に浸かった。
しばらくして水着を来た女性が入ってきて、湯に浸かって3人で話す。
このお姉さん、美瑛から3本/日しかないバスに乗ってこの露天風呂に入りに来た。
さらに少ししてから2組の夫婦が入って来た。
かなりの人数になったのでそろそろ退散。
露天風呂からキャンカーに戻るときに若い3人組の女の子とすれ違う。
ありゃ、もう少し長くいれば良かったかも、残念だなあ。
吹上温泉を出てからは鳥沼公園駐車場に向かう。
温泉の駐車場にそのまま泊まってもよかったが、夜中に来る車もいるのでうるさいかもしれない。
移動した鳥沼公園の駐車場は夕方は車も数台いたが、夜にはみんないなくなった。
台風が来ているが、いまの進路予想では九州の自宅の真上を通過する
困ったもんだが、どうすることもできないよなあ。