10月8日 土曜日 道の駅・みついしの朝は雨。
天気予報通り今朝は雨になった。
昨日ジルを止めたのは、みついし昆布温泉 蔵三の駐車場。
ここから遠くに見えるのが道の駅。
道の駅の駐車場が狭いので、こちらに止める車が多い。
雨の日にすることは、まずは簡単に冷蔵庫の霜取り作業。
冷凍庫に食材を入れているので設定を効かせている。
そのため、霜が付くのが半端ない。
冷凍庫内に付着した霜をスプーンでこさぎ落とす。
霜が大量に付着すると、それが断熱材になってあまり冷えなくなるので、定期的にこんな作業を行う必要がある。
11時過ぎには青空が顔を出したので、新ひだか町へ向けて移動する。
途中に40km/h制限の町中でスピード違反の取締りに遭遇。
手前で対向車がパッシングで教えてくれてサンキューです。
サラブレッド銀座駐車公園からの眺め。
高台からサラブレッドの育成牧場が広がる様子がよく見える。
ここから伸びる道の両側は延々と育成牧場が続く。
これから行くのはこの一番奥の方。
駐車公園から12km先にあるBIG RED FARM。
ここで受付をして馬たちに会いに行く。
広ーい区画に以前に活躍した競走馬が一頭づつ放牧されている。
涼しい季節になると訪れる人が多い。
どの馬もとても人なつっこくておとなしい。
広くてとてもきれいな牧場でゴルフ場かと思うくらい。
競走馬がのんびりしているのを見ると癒される。
今日はゴールドシップがいなかったなぁ。
BIG RED FARMを出たのは午後3時前。
これから向かうのは道の駅・むかわ温泉四季の館。
苫小牧のフェリーを使って、北海道旅行の最初か最後の道の駅として使うことも多い。
今日の夕食は牛すじ煮込みとふき煮。