10月12日 水曜日 道の駅・もりの朝は晴れ。
昨日まで風が強かったのがうそのように今日は穏やかでいい天気。
今朝も近くを歩いて、スマホでラジオ体操をやった。
旅の初めの目標の一つに5kgの減量があるが、その道のりはかなり厳しい。
現在は2kgまでは減量したが、それ以上は下がらない。
最近は食べ物を少し減らして、スーパーで買う総菜も少な目を買ったりとちょっと努力。
やはりかなり努力しないと5kgの減量は難しい。
メールを書いているときにキャンカー乗りさんお二人からお声掛けいただいた。
どちらの車もリチウムバッテリーを積んでいる。
もうかなりリチウムバッテリーも一般化してきた感じがするなあ。
道の駅を出発したのは昼前。
これからグリーンピア大沼で温泉に入ろう。
昼間からのんびり一時間温泉に浸かればかなり気持ちいい。
これでピールでも飲めば最高だが、まずは東大沼キャンプ場まで移動する。
もう10月も中旬なのに暖かいせいかテントの数が多いなあ。
こちらはキャンプ場の駐車場。
今日の夕食は塩さば
昨日イオンで買ったノルウェー産のもの。
北海道や東北は国産のものが多いが、そんな中で見つけたので即購入。
九州でも国産もあるが、ノルウェー産が比較的に多くて油がのって美味しい。
片身のままではフライパンに入らないので、半分に切って焼く。
何とか切らないでそのまま焼くいい方法がないかな。
そしたらサンマもそのまま一匹焼けるぞ。