私はもともと京都の出身で、大学で一時期東京、神奈川に住み、その後名古屋にも1年間住んで、2回目の大学関連で奈良に移り住んで、既に30年以上暮らしているのですが・・・・
一言で日本と言いましても、結構文化が違います。そして、電化製品もガス製品も共通ではありませんでした。その境界線らしきものが・・・・
日本には糸静線という一本の線がありまして・・・・
日本列島が折れ曲がっている 折れ目みたいなところで・・・
私の大好きなフォッサマグナの西端でもあります!!!。
この辺りで、地球レベルのプレートがぶつかりせめぎあい、日本の文化もぶつかりせめぎあっている様です。
先日、タモリ倶楽部でも諏訪湖近辺の地形を取り上げてましたよね。
このあたり、本当に面白いです。
恐竜の化石も出ますしね!!!
この、糸静線、近くに電化製品の50HZ用と60HZ用の境界線もあります。
そして、インスタント食品も関東味、関西味に分かれているのですが、日清食品の場合、その境界線は糸静線よりも相当西側ですね。これは、多分名古屋圏が味噌味等味が濃いためではにゃあか?と思われるのであります。
https://kakakumag.com/food/?id=3675
https://kakakumag.com/food/?id=3675
どん兵衛に関しては関東優位か?
そして、開業医の診療時間も、関東は早じまい(5時か6時ころまで)の「午後診」関西は8時前後までの「夜診」が多いという違いもあります。その件に関しては、また後日報告させていただきます!!