
笑福亭鶴瓶さんの人気番組「鶴瓶の家族に乾杯」で、北海道のスウェーデンヒルズが取り上げられていました。スウェーデンヒルズ、我が家と同じ住宅供給会社「スウェーデンハウス」が作り上げた住宅街です。そうなんです、我が家はスウェーデンハウスなんです。
大好きな 鶴瓶の家族に乾杯 で、取り上げられて、とても嬉しいのであります!!
大好きな 鶴瓶の家族に乾杯 で、取り上げられて、とても嬉しいのであります!!
スウェーデンハウスは、断熱性が高くて、本当に住みやすいです。購入価格は・・・チトお高いですが・・・
十分に元は取れます。
最大の特徴は、その窓です。部材は木製で、窓ガラスはなんと3重ガラスで構成されています。
十分に元は取れます。
最大の特徴は、その窓です。部材は木製で、窓ガラスはなんと3重ガラスで構成されています。




スウェーデンヒルズの「会長さん」が、何と奈良出身の方なのだそうで・・・
とても強い親近感を覚えました。

スウェーデンハウスって、こんな感じの家が多いです。


窓は・・・・ガラスが3重で、サッシは木製、そしてぐるっとほぼ180度回転します。ガラスの外側が家の中から拭けるわけです。






我が家の吹き抜けに向けての屋内向けの窓なのですが・・・分かってもらえるかなあ
木材を多用した、断熱性、密閉性の高い住宅で、とても住み心地が良い家です。初期投資は他のハウスメーカーより高くつきますが、それだけの価値は十分にあると思っています。温度差の少ない室内空間は、ヒートショックから身体を守ってくれます。「良い家」は、寿命を延ばしてくれると思います 勿論、家 事態の寿命も長いと思います。
木材を多用した、断熱性、密閉性の高い住宅で、とても住み心地が良い家です。初期投資は他のハウスメーカーより高くつきますが、それだけの価値は十分にあると思っています。温度差の少ない室内空間は、ヒートショックから身体を守ってくれます。「良い家」は、寿命を延ばしてくれると思います 勿論、家 事態の寿命も長いと思います。
コロ健さん、将来はスウェーデンヒルズに転宅予定ですか!!一歩ずつ現実として近づいておられるのですねぇ。
私の「南太平洋漫遊」の夢は、遠ざかっていくばかりです!ですが、この現実も嫌いじゃないですけどね。
この家に住むようになってから、家って断熱性が重要なんだなぁと実感するようになりました。古い民家などに冬の深夜に往診に行ったりすると、此処には絶対に住めないな!などと思ってしまいます。
そして、街中でスウェーデンハウスを見つけるのも楽しいですよね!私たち夫婦も、同じようにここが同じだ、あそこが違うと、結構楽しんでいます。二人で「良い買い物をした」と、思っているおめでたい夫婦です。